快適・利便会社情報|Company Information
快適・利便
Human Centric Computing-Systemストレスなくスムーズに、そして楽しく。
ひとりひとりに最適な情報でさらなる心地よさを。
独自の「つながるテクノロジー」でドライブをもっと楽しく、アクティブに。カーナビゲーション・カーオーディオ
デンソーテンのカーナビゲーションは、市販ブランド「ECLIPSE」として高い評価を得ています。また、情報の双方向化・シームレス化により、マルチメディアのコンテンツを楽しむだけでなく、ICTを活用した地図情報の更新や最新施設情報の検索など、つながるサービスも積極的に展開。ドライブをより快適に、より便利にしていくサービスを提供しています。
イクリプス製品サイト
Wi-Fiで自動地図更新
ICTの進歩により、更新の手間をかけずに、最新の地図情報をカーナビに反映させる新たなサービスが生まれています。お手持ちのスマートフォンを介して、センターにアクセスし新たに開通した道路の差分情報をナビに反映。その他、新施設や駐車場の空き状況を探索できるなど常に新しいデータを活用したナビゲーションを実現しています。
さらなる快適な移動空間を日本中へ、世界へ。長年培ってきた独自の開発ノウハウをOEM製品として供給。自動車メーカー向け製品

クラウン搭載 「トヨタプレミアムサウンドシステム」
デンソーテンでは、トヨタクラウンに納入したカーラジオからはじまり、つねに最先端のサウンドシステムを開発してきた歴史があります。ラジオ、カセットテープからCD、MD、TV、そしてカーナビゲーションへと目まぐるしく変遷するメディアをいち早くクルマに搭載してきました。長年にわたり車両の企画時点から関わってきたシステム開発のノウハウにより、世界の自動車メーカーとのコラボレーションを実現しています。
スマートフォン連携リモートエンジンスタートシステム
インターネット・携帯電話回線網を活用し、従来の車両キーレスリモコンよりもさらに遠い場所から遠隔操作を行うことができます。ユーザーは事前に専用アプリケーションをダウンロードし利用登録をすることにより、エンジンの始動はもちろん、ドアロック開閉、エアコンのオン・オフ、室内の温度設定の操作が可能です。また、クルマの状態をスマートフォン画面で確認することもできるなど、利便性も向上しています。
顧客の最寄りの車両を自動検索、配車指示。スムーズでスピーディな配車でサービス向上を実現。 タクシー用CTI自動配車システム
GPSで得た車両位置情報などをデジタル無線を利用し、センターで集中管理。配車受付時には、CTI(Computer Telephony Integration)機能で顧客の最寄りの車両を自動検索し、配車指示を車両端末にデータ送信します。スムーズでスピーディな配車は、顧客サービスの向上に貢献します。
最寄りの車両を簡単に呼ぶことができるスマートフォンアプリを開発。「すぐくるタクシー」
アプリの起動から、最短3回のボタン操作で、今いる場所にオペレーターを介さずにタクシーを呼ぶことができます。このアプリには、デンソーテンのデジタルタクシー無線配車システムのノウハウが活かされています。

「タイムドメイン理論」に基づいた独創の技術で演奏に込めた感情までも正確に再現。 ホームオーディオシステム
「録音された通りの音をリスニングルームで再現する」を開発コンセプトに掲げ、革新的な音響理論「タイムドメイン理論」を採用。音の評価・解析、研究開発を行う「音響開発センター」を備えた当社の音へのこだわりは、クルマの中だけにとどまらず、ホームオーディオの分野にも新たなスタイルを創出します。
音響開発センター「スタジオf」
-
安心・安全
クルマの安心・安全を
社会全体へ! -
快適・利便
ひとりひとりに寄り添った
カーライフを! -
環 境
移動エネルギーの最適化で
地球環境に貢献!