社会福祉
※2017年11月以前の情報は、旧社名が使われているケースがあります。ご了承ください。
社会福祉 2005
2005年11月23日
【神戸】
「障害者と歩む震災10年 ふれあいコンサート」出演団体に富士通テン社会貢献基金より楽器を寄贈


「障害者と歩む震災10年 心のふれあいコンサート」への協力の一環として、神戸市社会福祉協議会を通じ、富士通テン社会貢献基金より「小規模作業所たんぽぽ」および「にこにこハウス療育センター」へ楽器の寄贈を行いました。
2005年11月23日(水・祝)に神戸ハーバーランド スペースシアターで実施されたふれあいコンサートの際に寄贈式典が行われ、コンサートの中では寄贈した楽器が活躍していました。
2005年9月22日~2005年9月24日
【神戸】
「ふれあいコンサート」出演団体に富士通テン社会貢献基金より楽器を寄贈

9月22日(木)~24日(土)にコミスタこうべ(神戸市生涯学習センター)で開催された「個性とハートの祭典2005-障害者自らがつくる文化祭-」(主催:個性とハートの祭典実行委員会・中央区役所)への協力の一環として、富士通テン社会貢献基金より、神戸市中央区社会福祉協議会を通じ、同祭典の「ふれあいコンサート」で演奏される5団体へ楽器の寄贈を行いました。
尚、楽器はコンサートの約1ヶ月前に寄贈しました。各出演団体は、コンサートにむけて楽器を活用して練習され、当日はその成果がみてとれる素晴らしいコンサートで、大変楽しそうに演奏されていました。
2005年3月16日
【中津川】
富士通テン社会貢献基金より、中津川市社会福祉協議会へ『介護用車いす』を寄贈

2005年3月16日(水)、富士通テン社会貢献基金は、中津川市社会福祉協議会へ「介護用車いす」12台を寄贈いたしました。
中津川市社会福祉協議会では、現在15台の車いすを保有されており、福祉教育に取り組む市内の小・中・高等学校に貸し出し等に利用されています。
現在保有されている車いすは老朽化が目立ち、故障等により貸し出しに支障をきたし始めています。さらに、中津川市は2005年2月13日に周辺7町村と合併し拡大するため、今後貸し出し範囲・頻度等ますます利用機会が増加することが予想されます。
今回寄贈する車いすを、これからの福祉教育の更なる充実、ボランティアイベントでの活用等に役立てていただきたい考えです。