地球環境保全
※2017年11月以前の情報は、旧社名が使われているケースがあります。ご了承ください。
地球環境保全 2011
2011年11月12日・13日
神戸
「第1回神戸マラソン」に協賛~富士通テン従業員有志や、バレーボール部がコース周辺を清掃~


11月20日(日)に「第1回神戸マラソン」が開催されるにあたり、走られるランナーの皆さんや沿道で応援される方々、観光で近隣にお越しになった方々に気持ちよく神戸の街を楽しんでいただきたいとの思いから、12日(土)と13日(日)にマラソンコース沿道のクリーン作戦を実施しました。
12日は女子バレーボール部員15名が和田岬駅を中心とするエリアを、13日は当社従業員とその家族の16名が御崎公園駅を中心とするエリアをそれぞれ分担して清掃し、タバコの吸殻や空き缶・ペットボトルなど2日合計で約10kg以上のゴミを集めました。
2011年11月5日
神戸
六甲山クリーンハイキングを実施 117名が参加

今年で第18回目となる「六甲山クリーンハイキング」を実施し、当社従業員とそのご家族・友人など117名が参加し、新神戸駅から再度公園までを歩きながら、約2kgのゴミと1kgのドングリを収集しました。 また、コースの途中には5カ所のクイズポイントを設け「環境クイズラリー」として冬の節電や生物多様性にちなんだ問題を出題しました。
2011年6月26日
神戸
須磨海岸クリーン作戦を実施

環境月間行事の一環として、今年で24年目となる「須磨海岸クリーン作戦」を実施しました。明け方に激しい雷雨があったものの、クリーン作戦の時間帯には雨に降られることもなく、従業員とその家族・知人64名で約50kgのゴミを拾い集めました。
2011年5月15日
神戸
こうべ森の学校に従業員と家族が参加

間伐や植樹などを通じて自然豊かで市民に親しまれる森づくりをめざす「こうべ森の学校」(主催:神戸市)に、当社従業員とその家族14名が団体参加しました。この活動は、2008年11月から年2回参加しており、今回で6回目となります。午前中は、参加者全員で森林の間伐作業を、午後からは木工教室・自然観察などを行いました。
2011年2月10日
神戸
本社周辺クリーン作戦の実施

2月10日(木)の昼休みに本社周辺クリーン作戦を実施しました。51名の従業員が参加し、28.6kgのゴミが集まりました。
ゴミの内訳は、空き缶が約2kg、プラスチック等の燃えないゴミが約4kg、可燃ゴミが約23kgでした。
2011年1月10日
【神戸】
本社周辺クリーン作戦の実施

今年度より毎月10日を「富士通テン クリーン作戦の日」とし、8月を除く毎月、昼休みを利用して会社周辺のゴミ拾いを実施しています。
2011年最初のクリーン作戦では、時折小雪も舞う中、45名の従業員が会社周辺のゴミ約10.6kgを拾い集めました。