デンソーテンのタクシー配車システム 移動に自由を。人に笑顔を。

デンソーテンの
タクシー配車システム

タクシー配⾞システムが、
リニューアル!
⾼評価のType-AとType-S に
Model 2022が新登場。

使いやすさなどご好評の機能はそのままに、
市販タブレットに対応しコストダウンを
実現しました。
タクシー事業者様のご要望により、
オンプレミス型とクラウド型を選択可能です。

タクシー配車システム 製品イメージ
  • デンソーテン
    タクシー配車システムラインアップ

    イニシャルコストと機能比較図
  • Model 2022の特長

    市販タブレットに対応し、
    機能・価格・バランスが取れたモデル

    バランスモデル

    オンプレミス型とクラウド型を
    選べる配車システム

    選べる配車システム

※1 こだわりの運用に対応。配車効率をとことん追求。カスタマイズにも対応するハイエンドモデル
※2 機能を絞り低コストを実現。Webタイプのコンパクトシステム

Model2022機能比較一覧

  • 導入コスト低減
  • 安心をサポート
  • 業務効率化
  • 新機能
  • オプション
  • 移動局設備

導入コストを低減タブレット導入に伴うコストを低減し
"導入いただきやすい"をご提案

1
サブスク型サービス(5年間)
タブレット本体は0円でご提供
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
タブレット本体を無料でご提供し、初期導入コストを低減します。
サブスク型サービスで初期導入コストを低減

*グラフはイメージです。

2
柔軟な組み合わせに対応した
配車システム
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
ご利用中の無線機器とタブレットの混在運用を可能とし、投資計画にあわせ段階的にシステム導入いただけます。※1
イメージ1:配車センター更新のみの導入イメージ イメージ2:配車センター更新+段階的なタブレット化導入イメージ イメージ3:配車センターも移動局も全て更新する導入イメージ 投資計画に合わせた柔軟な組み合わせが可能

※1 デンソーテン製のデジタル無線機(π/4QPSK方式)及びIP無線機の場合、混在運用が可能となります。
   デジタル無線機(4値FSK方式)は混在運用できません。

閉じる

安心をサポート導入してからも
"安心してお使いいただける"をご提案

1
タブレット本体は
安心の5年間長期保証
不具合時は代替品を先出し対応
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
導入後の故障などにも長期保証で対応します。
万が一の不具合時には代替品をご用意し、修理期間を短縮。
タブレット本体は安心の5年間長期保証
2
無償地図更新
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
タブレットのナビは、配信地図により、常に最新の地図データでご利用いただけます。
タブレットのナビは常に無償で自動更新されます
3
車両位置精度へのこだわり
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
専用IF-BOX(インターフェイスボックス)で、外付GPSアンテナ+車速信号+ジャイロセンサー(オプション)による車両位置精度向上を図ります。※1
専用IF-BOX(インターフェイスボックス)とシステム併用で車両位置精度向上 専用IF-BOX(インターフェイスボックス)とシステム併用で車両位置精度向上

※1 現在地を測位するために、GPS衛星電波、車速信号及びジャイロセンサーからの情報を使用しておりますが、
それぞれには誤差が含まれているため表示している現在地が実際の位置と一致しないことがあります。
※2 ジャイロセンサーは順次発売。

閉じる

業務効率化導入コストだけでなく、
導入してからの"業務の効率化"もご提案

1
最適車両検索
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
配車システムが ①地理条件 ②時間帯 ③車両進行方向 ④待機場所など条件を考慮して最適車両を選定。オペレーターのスキルに関わらず受付から配車まで、誰でも簡単・公平に配車できます。
オペレータースキルにかかわらず簡単・公平な配車が可能

*システム条件を考慮した車両を選定します。

2
簡単操作
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
受付から配車まで2クリックで完了できます。操作が少なく誰でも簡単に配車でき、配車時間を大幅に短縮できます。
受電から配車作業までわずか2クリックの簡単操作 受電から配車作業までわずか2クリックの簡単操作

*顧客登録されているお客様から電話注文があった場合に配車システムが最適車両を選定し、配車ボタンを押すことを想定。

3
自動配車システム
Model2022 Type-Aロゴ
自動配車ボタンを押すだけで、配車が確定するまで自動で車両を探索し続けます。 配車時間の大幅な短縮により、次の電話に対応できるなど効率的な業務をサポートします。
配車が確定するまで自動で車両を探索し続けます。次の電話に対応できるようになるので効率が上がります

閉じる

新しい機能これからのニーズに合った
"新しい機能"をご提案

1
選べる音声通話アプリ
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
タクシー事業者様の運用形態に応じてお選びいただけます。
  • トランシーバー方式(Buddycom音声アプリ)

    音声配車派はこちらがおすすめ!
    全車通話など無線機の様な使い方が可能。

    タブレット本体+ハンドマイク

    ・従来のデジタル無線感覚の通話
    ・個別通話、全車通話にも対応

    *ハンドマイクはサイエンスアーツ社の推奨品をご利⽤ください。
    *イラストはイメージです。

  • 電話方式(Twilio音声アプリ)

    データ配車派は、こちらがおすすめ!
    トランシーバー方式に比べ、低コスト。

    タブレット本体

    ・ガラケー、スマホ感覚の通話
    ・個別通話のみ

    *イラストはイメージです。

  • トランシーバー方式・電話方式の機能比較表
  • トランシーバー方式・電話方式のコスト比較グラフイメージ
2
タクシーアプリへの対応
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
新たに設備投資することなく、簡単にアプリ配車が導入いただけます。タブレット1台で、配車システムとスマホアプリの両方からの注文に対応できます。※1タクシーアプリ「S.RIDE®」(エスライド)対応。
アプリ導入で配車センターを介することなく配車対応が可能に アプリ導入で配車センターを介することなく配車対応が可能に

※1 本サービスは開発中の為、詳細につきましては順次ご案内させていただきます。
*「S.RIDE®」(エスライド)はS.RIDE株式会社が提供するタクシー配車サービスです。
*「S.RIDE®」(エスライド)はS.RIDE株式会社の登録商標です。

閉じる

オプション機能Optional Features

1
IVR受付システム
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
お客様からの配車依頼に対して、IVR(Interactive Voice Response)が自動応答し、オペレーターが会話することなく配車を完了させる完全自動配車システムです。お客様がIVR専用番号に電話をかけ、音声ガイダンスに従い電話機のプッシュ操作を行うことにより、オペレーターを介さず配車が完了します。
IVR(Interactive Voice Response)専用回線での自動応答が可能
2
IVR強制受付システム
Model2022 Type-Aロゴ
IVR受付システムを一般回線でも可能にした自動配車システムです。 急な豪雨などでオペレーター人員を上回る電話着信があり対応できない場合、IVR受付システムで強制受付を行い、受注〜配車を自動的に完了させます。
一般回線からの電話でオペレーター人員を上回る受電をIVRシステムで強制受付

*新規のお客様やIVR受付不可設定をしているお客様からの注文はオペレーターに転送します。

3
スマートフォン受付システム
(自社アプリ)
Model2022 Type-Aロゴ
タクシー事業者様独自のスマホアプリが構築できます。お客様からアプリで配⾞依頼されると、配⾞システムにて「受付から配⾞、⾞番通知まで」を完全⾃動で⾏います。専⽤のアプリで⾃社顧客の囲い込みができ、配⾞システムとの連携による無⼈受付で配⾞業務の効率化にもつながります。またお客様もスマートフォンで簡単にタクシーが呼べ、⾞両位置や到着時間がわかるので安⼼してご利⽤いただけます。
スマホアプリからの受付の場合、配車システムで受付から乗車案内までを完全自動化、顧客の囲い込みが可能になります

*お客様に専用アプリをダウンロード頂く必要があります。

4
営業所連携システム
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
配車センターの配⾞システムと営業所の連携が可能になります。配⾞情報や顧客データを共⽤化し、営業所からも⾞両状況確認や受付、配⾞が⾏えます。
一般回線からの電話でオペレーターが対応できない場合、IVR(Interactive Voice Response)へ強制的に切り替えます
5
Web動態表示サービス
Model2022 Type-Aロゴ
インターネット環境とパソコンやタブレット、スマホがあれば場所を問わず車両の動態などの確認が可能です。
インターネット接続により、車両位置・車両動態・走行履歴・配車済明細の確認および各車両への個別メッセージ送信が可能です。
インターネット接続ができれば車両確認や、個別メッセージの送信が可能

*クラウド型タクシー配車システムを対象としたサービスです。

閉じる

移動局設備In-Vehicle Equipment

1
機器構成
タブレット+音声通話あり
(Buddycomの場合)
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
インターネット環境とパソコンやタブレット、スマホがあれば場所を問わず車両の動態などの確認が可能です。 インターネット接続により、車両位置・車両動態・走行履歴・配車済明細の確認および各車両への個別メッセージ送信が可能です。
NTTドコモ dtab本体イメージと機器構成 NTTドコモ dtab本体イメージと機器構成

■車両側タブレット構成

対象 内容
タブレット NTTドコモ dtab compact d-42A
・画面:8インチWUXGA/TFT
・サイズ:約198mm(H)×約122mm(W)・約8.3mm(D)
・重量:326g 
・メモリー:RAM4GB/ROM64GB
USB-HUB タブレット電源供給及びIF-BOX接続
取付キット 取付用金具、シガーUSB電源
専用IF-BOX IF-BOXユニット(GPSレシーバー、車速信号、料金インターフェイス)、GPSアンテナ
ジャイロセンサー 角速度センサー(古野電気製)
ハンドマイク 音声通話用マイク(サイエンスアーツ社の推奨品)

■車両側タブレット機能概要

対象 内容
通信SIM eSIM
ナビ ZDC配信ナビ(デンソーテンオリジナル)
自車位置捕捉 GPSアンテナ+車速信号+ジャイロセンサー(オプション)

※1 「dtab」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
※2 タブレット本体は車載スペックではありません。高温になる車内での放置は故障の原因となりますので使用しない場合は車両から取外してください。
※3 ジャイロセンサーはオプションとなります。
※4 ハンドマイクはサイエンスアーツ社の推奨品となります。

2
機能・操作イメージ
Model2022 Type-AロゴModel2022 Type-Sロゴ
  • 開局(乗務員登録)

    1:車ボタンをタッチ 2:乗務員登録ボタンをタッチ
    1:乗務員番号(最大8ケタ)パスワード4ケタを入力 2:登録ボタンをタッチ
    登録された乗務員名を5秒間表示した後、ナビ画面へ遷移します
  • 配車応答

    配車受信すると、アラームオンと文字で通知されます。了解ボタンをタッチします。
    文字と合成音声で廃車確定が通知されます。「登録」ボタンをタッチします。
    ナビのルート案内が始まります。

閉じる

配車画面説明操作性、視認性を追求した画面構成で
配車業務の効率化をサポートします。

  • Type-Aの配車画面
  • Type-Sの配車画面

安全に関するご注意

  • 商品を安全にお使いいただくため、ご使用前に必ず「取扱説明書」をよくお読みの上、正しくお使いください。
  • 正しく接続しなかったり、内部を分解・改造した場合の事故については一切責任を負いません。

警告

  • 自動車の運転者は走行中、画面を注視したり携帯電話(ハンズフリー通話を除く)を操作することは法律で禁止されております。
  • 運転者は走行中に移動通信システム機器を操作しないでください。また、走行中に画面を注視しないでください。前方不注意となり交通事故の原因になります。必ず安全な場所に停車させて、操作・確認を行ってください。
  • 製品の取付は、説明書に従って正しく行ってください。安全のため、運転やエアバッグなどの安全装置の妨げになる場所へは取り付けないでください。
  • ナビゲーションシステムには自動ルート設定や音声案内機能がありますが、実際の走行は交通標識や交通規則に従って安全に運転してください。
  • タブレットは車載スペックではありません。高温になる車内での放置は故障の原因となりますので使用しない場合は、車両から取外してください。
  • タブレット、取付キットは一般市販商品を使用していますので、その商品の定める内容に沿って正しくご使用ください。また、その商品に起因するトラブルについては一切責任を負いません。

注意

  • 商品の取付、配線には、専門技術と経験が必要です。安全のため必ず取付技術のある販売店で行ってください。その際、運転の妨げになる場所や水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所に設置しないでください。事故・火災、感電、故障などの原因になることがあります。
  • 記載の規格及び外観・画面は改良のため予告なく変更することがあります。
  • 商品の色調は実際と異なる場合があります。
  • 画像および画面は、すべてハメコミ合成イメージです。
  • 地震、台風、水害、落雷などの天災や事故、火災、異常電圧に起因する故障および損傷については保証いたしかねますので予めご了承ください。