製品情報お客様サポート会社情報
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 2012年
  4. 「ECLIPSE」カーナビ2012秋モデル 上位機種搭載の画質補正LSI導入で、地図・映像が“キレイ”なスタンダードモデル2機種発売|2012年|プレスリリース | 富士通テン
  5. 2012年

ECLIPSE(イクリプス)」カーナビ2012秋モデル
上位機種搭載の画質補正LSI「Vivid View Processor(ヴィヴィッドビュープロセッサ)™3」導入で、
地図・映像が“キレイ”なスタンダードモデル2機種発売
~iPhoneアプリケーション連携で、もっと便利に“つながる”ナビなど~

「AVN-F02i」

「AVN-F02i」


    富士通テン(株)(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:重松 崇 資本金:53億円)は、「ECLIPSE(イクリプス)」のカーナビゲーションシステム2012年秋モデルとして、「AVN-F02i」 「AVN-G02」の2機種のメモリーナビを10月上旬に発売します。


2012年秋モデルの主な特長

「AVN-F02i」 「AVN-G02」

“キレイ”な地図と映像

  • 画質補正LSI「Vivid View Processor(ヴィヴィッドビュープロセッサ)™3」搭載で、上位モデルと同等の視認性、より美しい画面を実現
  • AV機能を拡充 - YouTube対応/USBモードでのAACファイル(iTunesで録音した音楽ファイル)対応

使いやすさも、取り付けも“スタイリッシュ”

  • 超圧縮技術「Lフォーマット」で、ナビ新機能を多数搭載
  • 3Dジャイロ+高低差データで、自車位置精度が向上
  • ディスプレイの薄型化で、車室内に美しくフィット
  • 初回地図更新無料 - 初回の地図更新を無料サービス (2014年夏予定)

「AVN-F02i」

“つながる”機能でもっと便利に

  • iPhone連携が可能 - AVN対応のiPhoneアプリケーションをまとめて管理できるランチャーアプリケーション「Drive Port」と、ドライブ専門の音楽アプリケーション「music Chef」に対応。
  • Bluetooth内蔵で、音楽も通話もワイヤレス - 携帯電話やiPhoneの楽曲データを、カバンに入れたままで再生。
    ハンズフリーでの通話も可能。

新商品一覧

商品名 型名 希望小売価格(税込) 発売日
メモリーナビゲーション内蔵 SD/DVD/地上デジタルTV 7.0ワイドVGA AVシステム AVN-F02i オープン価格 10月上旬
メモリーナビゲーション内蔵 SD/DVD/地上デジタルTV 7.0ワイドVGA AVシステム AVN-G02

2012年秋モデルの詳細

「AVN-F02i」 「AVN-G02」

“キレイ”な地図と映像

  • 画質補正LSI「Vivid View Processor™3」搭載で、上位モデルと同等の視認性、より美しい画面を実現
    直射日光がディスプレイに当たった際の視認性低下を大幅に改善。前面部に設置したセンサーで感知する光量に応じて色や明るさの濃淡の段階やコントラストを自動補正。太陽光などによる反射で画面が白っぽく見えにくくなってしまうという問題を解消し、安全・安心のドライブをサポートします。
    また、映像の鮮鋭感や色合いを判断し、最適な補正をリアルタイムに実施して映像品質を高めます。
  • AV機能を拡充
    ・YouTube対応
    ・従来のmp3、WMAに加えて、USBモードでのAACファイル(iTunesで録音した音楽ファイル)対応
    ・カーナビでiPod Videoの操作が可能

使いやすさも、取り付けも“スタイリッシュ”

  • 超圧縮技術「Lフォーマット」で、ナビ新機能を多数搭載
    ・施設情報に「営業時間外」や「ドライブスルー」などの詳細情報を追加。店頭まで行かずに確認でき、便利です。
    ・交差点では、単なる通常地図の拡大ではなく“専用”拡大図を表示。運転のしやすさがアップします。
    ・全国の著名な建物や施設を3Dアイコン化。地図上の目印になり、地図がより見やすくなります。
  • 3Dジャイロ+高低差データで、自車位置精度が向上
    GPSだけでは高低差データが無く、高速道路の出入り口等で自車位置が曖昧になり、高速道路を走行中にもかかわらず、一般道でのルート案内になるケースもあります。
    3Dジャイロでクルマの方位・傾きを検知し、高低差データとマッチングすることで、自車位置精度が向上。そのようなケースを回避できます。
    ※データ整備対象道路:全国の都市高速(首都、阪神、名古屋、福岡北九州、広島)
  • ディスプレイの薄型化で、車室内に美しくフィット
    設計の改善により薄型化実現 - 車両取り付け時の見栄えが向上します。
  • 初回地図更新無料
    初回の地図更新を無料サービス(2014年夏予定)
「AVN-F02i」取付けイメージ

「AVN-F02i」取付けイメージ


「AVN-F02i」

“つながる”機能でもっと便利に

  • iPhone連携が可能(*1)
    1. 『Drive Port』 - 対応アプリケーションをナビ画面で管理可能(*2)(10月1日よりApp Storeにて無料公開予定)
    当社カーナビで利用可能なアプリケーションを、カーナビ画面で選択し起動できるので、操作がしやすくなります。また、『Drive Port』には、iPhoneに保存されている写真や電話帳の住所から目的地設定が出来る「フォトビューア」や、「アドレス」など便利なオリジナル機能が入っています。

    【Drive Portに入っている機能】 iPhoneを接続することで、下記機能をカーナビ画面で操作できます。
    フォトビューア ・iPhone内の写真をカーナビで閲覧できます。
    ・写真から直接目的地を設定できます。(位置情報の付いた写真のみ)
    アドレス iPhoneの電話帳の住所から、目的地を設定できます。
    カレンダー iPhone内のスケジュールを、カーナビで閲覧できます。
    New Apps
    (11月下旬追加予定)
    カーナビで利用可能なアプリケーションを、その場でダウンロードできます。

【アプリケーション画面イメージ(Drive Port)】

『Drive Port』メインメニュー

『Drive Port』メインメニュー
(対応アプリケーションをナビ画面で管理可能)

アドレス帳から目的地設定が可能

アドレス帳から目的地設定が可能
(『Drive Port』のプリインストール機能「アドレス」使用イメージ)

「AVN-F02i」は、既にリリースしている「Driview(*3)」「リモトーク」「どこCar」「TwitDrive」「Carニュースリーダー」にも対応しています。当社は、これらのアプリケーションで、カーナビと「つながる」サービスを提供し、ますます便利で楽しいカーライフの実現に貢献してまいります。

2. 『music Chef』(*4) - (株)ETスクウェア(*5)が提供しているドライブ専門の音楽アプリケーションが利用可能に
個性豊かなシェフ(著名人)が、ドライブしている場所や走行状況などに合わせて、お勧めの楽曲を提案してくれる音楽ストリーミングサービスを楽しめます。

  • Bluetooth内蔵で、音楽も通話もワイヤレス
    ・Bluetoothによるワイヤレス接続で、携帯電話やiPhoneの楽曲データを、カバンに入れたままで再生。好きな音楽を車のスピーカーで楽しめます。
    ・ハンズフリーでの通話も可能。電話の着信も発信もカーナビ画面で操作でき、便利です。

App Store

■「Drive Port」のダウンロード(無料)のURLはこちら
    ※2012年10月1日(米国時間)よりダウンロード可能です
    (iTunesのインストールが必要です)

App Store

■「music Chef」のダウンロード(無料)のURLはこちら
    (iTunesのインストールが必要です)

※App Storeで「イクリプス」と検索してもダウンロードいただくことが出来ます。


注釈

(*1) 【アプリケーション対応端末/動作環境】 iPhone4、iPhone4S、iOS5.0以降(iOS6.0については確認中につき保証対象外)

(*2) カーナビ画面で操作できるのは、「どこCar」以外となります。
           「どこCar」はカーナビ画面で操作しないため、Drive Port画面には表示されません。

(*3) 「Driview」を使用するためには、iPhoneを設置するためのクレードルが必要となります(別売り)。ご準備の上ご使用下さい。
           下記条件を満たしているクレードルを推奨いたします。
           ・ダッシュボードへ貼り付けるタイプ
           ・iPhoneの固定方法が両サイドから挟み込むタイプ
           ・高さ調整が可能なタイプ

(*4) アプリのダウンロードは無料ですが、実際の音楽ストリーミングには別途料金がかかります。

(*5) 【株式会社ETスクウェア】 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康、資本金:4千万円


商標について

・iPhone、iTunes、およびApp Store は、Apple Inc.の商標です。
・YouTubeは、Google Inc の商標または登録商標です。
・記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


ECLIPSEの商品情報はこちらをご覧ください(商品情報サイトへリンクします)


報道関係お問い合わせ先
コーポレートコミュニケーション室
TEL:078-682-2170E-mail:pr@ten.fujitsu.com
お客様お問い合わせ先
お客様相談窓口
TEL:0120-022210 (携帯電話・PHSからもご利用になれます)
受付時間:午前10:00~12:00 午後1:00~5:00(土・日・祝日を除く)

プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。