【NEWS RELEASE】
2002(平成14)年8月29日
1台でDVDビデオも音楽も楽しめるコストパフォーマンスの高いカーナビゲーションシステム
ECLIPSE(イクリプス)「 AVN(*1)4402D 」等 発売 |
(*1)AVN(Audio Visual Navigation)は、ナビ/CD/MD/TV/FM・AM/FM多重/FM-VICS/DSP/イコライザ/ アンプ等、AudioとVisualそしてNavigationが一体になっている機種です。 |
富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:槌本
隆光資本金:53億円)は、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE(イクリプス)」のラインナップ強化のため、DVDビデオも音楽も楽しめるカーナビゲーションシステム「AVN4402D」およびサブウーファ「E502TSW」を10月1日より発売いたします。
「AVN4402D」は、DVDナビゲーションを使用しながら音楽を楽しめることはもちろんのこと、DVDビデオ再生機能も搭載し、お買い求めやすい価格を実現したコストパフォーマンスに優れた商品です。
ここ数年でDVDビデオが普及し、ホームだけでなく車室内でもDVDビデオを楽しみたいというニーズが高まってきています。従来、当社では上位モデルだけにDVDビデオ再生機能を搭載していましたが、より多くのユーザに楽しんでもらえるよう今回普及モデルにも同機能を搭載しました。
サブウーファ「E502TSW」は、ECLIPSEカーAV&ナビゲーションシステムをより充実の音で楽しんでもらうための低音再生スピーカです。パワーアンプを内蔵しながらもコンパクト設計によりシート下にも設置することができます。左右にダクトを配置したツインロード構造により、音がシートに吸収されにくく狭いシート下でも効率よく再生します。
【新商品一覧】
商 品 名 | 型 名 | 希望小売価格 (税別) |
月販目標台数 | 発売日 |
<<AVN(Audio Visual Navigation)>> | ||||
DVDビデオ・ナビゲーション内蔵DVD/CD AVシステム (DVD(ナビ/ビデオ)/CD対応) |
AVN4402D 【写真添付】 |
240,000円 | 2,000台 | 10月1日 |
<<スピーカ>> | ||||
チューンナップサブウーファWITHパワーアンプ | E502TSW | 22,000円 | 500台 |
10月1日 |
注)これらの商品は日本国内向けです。本体価格以外に取付け費用が必要です。
【商品の主な特長】
DVDビデオ・ナビゲーション内蔵DVD/CD AVシステム「AVN4402D」
240,000円(税別) ●サイズ:2DIN ●付属:GPSアンテナ、全国版DVD-ROM、フィルムTVアンテナ |
■ DVDビデオ再生可能。DVDナビゲーションを使用しながら音楽も楽しめる2デッキAVN
DVDビデオの再生が可能なデコーダを内蔵しているので、DVDビデオソフトを車室内でも楽し
むことができます。また、ナビゲーションを使用しながら音楽CDを楽しむことができます。
■ DVDビデオの多彩なプログラムも簡単に操作できる「タッチコントロール」
画面に表示されるボタンやメニューに直接触れるだけで情報や機能を簡単に呼び出すことができます。ナビゲーションの地図のスクロール操作やオーディオのグラフィックイコライザの設定も、指でなぞるだけで簡単に行えます。
■ CD-R/RWに対応
(注)CD-R/RWは、ディスクの特性、キズ、汚れ、劣化により再生できない場合があります。
またファイナライズ処理をされていないCD-R/RWは再生できません。 MP3の再生はできません。
■ 迫力ある音楽を再生「50W×4アンプ」
■ 後方をモニターに映し出し、駐車、入庫をサポートする「バックアイカメラ」(別売:BEC102)に対応
〜充実のDVDナビゲーション・主な機能〜 |
■高精細な立体画像で町並みをリアルに表現「バーチャタウンマップ」
高精細な立体画像で前方の風景を描き上げ、市街図をリアルに表示します。
建物の階層(階数)を予め設定しておくことで、設定階層未満の建物は、敷地形状のみの表現に
制限することができます。この機能を用いることにより、ビルが林立する大都市でも自車位置や
周辺の情報を素早く確認することができます。
■ 市街図1,148エリア収録
■ 充実の目的地検索手段
・電話番号と名前の入力で個人宅を検索「個人宅ピンポイント検索」約3,000万件
・住所で検索「アドレスピンポイント」3,000万件
・「タウンページ(*2)ピンポイント」1,100万件(*2)タウンページは日本電信電話株式会社の登録商標です。
・「7桁郵便番号ピンポイント」20,000件 (注)郵便番号ピンポイント検索は特定大口ユーザに限られます。
・ 「マップコードピンポイント」
・ うろ覚えの場所に便利な「データリンク絞り込み検索」
■ 5ルート探索機能
「推奨ルート」「一般道優先」「有料道優先」「距離優先」「別ルート」の探索条件の異なる5つのルートを一発探索します。
■ 案内する交差点の700m手前から走行レーンをマーク表示。直進、右左折をアシストする
「パイパーレーンアシスト」
右左折を行うポイントの700m手前で走行レーンを表示。さらに途中にある交差点の走行レーンを2つまで表示します。何車線もあるような道路の走行をサポートします。
チューンナップ サブウーファWITH パワーアンプ「E502TSW」 22,000円(税別) |
■最大出力80Wのゆとりあるパワーアンプを内蔵。
■ シート下でも設置できるコンパクト設計。
■ 左右にダクトを配したツインロード構造で歪の少ない豊かな重低音を再生。
■ 振幅の大きい重低音を再生するためにデュアルボイスコイルを採用。
■ 位相切替で、他のスピーカとの自然なつながりを再現。
【主な仕様】
AVN4402D | |
<共通部> | |
サイズ | 180(W)×100(H)×165(D)mm |
質量 | 約3.3kg |
電源電圧 | 13.2V(10.5〜15.8V) |
最大消費電流 | 約10A |
<DVD部> | |
高調波歪み率 | 0.3%(1kHz、0dB、0.5W出力時) |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) | 85dB(1kHz) |
<CD部> | |
ワウ・フラッタ | 測定限界以下 |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) | 90dB |
ダイナミックレンジ | 88dB |
高調波歪み率 | 0.01%(0dB、1kHz) |
<FMチューナ部> | |
周波数特性 | 30Hz〜15kHz |
実用感度 | 14dBf(新IHF) |
受信周波数 | 76.0〜90.0MHz |
<AMチューナ部> | |
実用感度 | 22μV(S/N20dB) |
受信周波数 | 522〜1629kHz |
<オーディオ部> | |
最大出力 | 50W×4 |
適合負荷インピーダンス | 4Ω |
<ディスプレイ部> | |
画面サイズ | 6.5型ワイド143.4(W)×79.3(H)mm |
液晶 | ワイドTFT |
駆動方式 | アクティブマトリクス |
画素数 | 280,800個(H234×W1200) |
<TVチューナ/ダイバシティ部> | |
選局方式 | PLL周波数シンセサイザ方式 |
受信チャンネル | VHF:1〜12チャンネル/UHF:13〜62チャンネル |
入力信号 | アンテナ入力(4本ダイバシティ対応)、AV入力(音声10kΩ、映像75Ω) |
プリセット | 8局メモリー |
テレビ音声多重受信 | 対応 |
音声信号処理方式 | スプリットキャリア方式 |
<DSP部> | |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) | 90dB |
高調波歪み率 | 0.03%(1kHz、1V) |
利得 | 0dB |
<EQ部> | |
周波数特性 | 20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) | 80dB |
高調波歪み率 | 0.08%(1kHz、300mV) |
調整中心周波数 | 63,125,250,500,1k,2k,4k,8k,12kHz |
トーン変化量 | ±10dB |
<TVアンテナ部> | |
出力インピーダンス | 75Ω |
<GPSアンテナ部> | |
外形寸法 | 34(W)×14(H)×38(D)mm |
質量 | 約124g |
E502TSW | |
種類 | 小型ツインロードサブウーファ(アンプ内蔵) |
使用スピーカ | 15cm コーン型 |
入力端子 | LINE IN(1系統)スピーカ入力(1系統) |
アンプ部最大出力 | 40W+40W(インピーダンス2Ω+2Ω) |
カットオフ周波数 | 90Hz(−24dB/octローパスフィルター) |
再生周波数帯域 | 20Hz〜200Hz |
出力音圧レベル | 88dB/m(ライン入力0.03V時) |
レベルコントロール | −10dB〜0dB(センター)〜+5dB |
電圧電源 | DC14.4V(11〜16Vで使用可能)マイナスアース車用 |
外形寸法 | 314(W)×75(H)×214(D)mm |
質量 | 2.5kg(付属品は含まず) |