カーナビはECLIPSEイクリプス

サイト内検索

  • ECLIPSEトップ
  • カーナビ

    AVN-HS02F

    • 機能一覧
    • 仕様一覧
    • カーナビトップ

    AVN-LS04W / AVN-LS04

    • 機能一覧
    • 仕様一覧

    AVN-HS01F

    • 機能一覧
    • 仕様一覧
    • 企業様向けカーナビ
    • 地図データ更新サービス
    • つながるサービス
    • 車種別適合ジャストフィットガイド
    • 生産終了製品
  • ディスプレイオーディオ
  • オプション
  • お客様サポート
  • サイト内検索

閉じる

  • ECLIPSE トップ
  • カーナビ
  • AVN HSシリーズ

AVN Series HS series

HS series ドライブを楽しむ大画面ナビ。
イクリプスから
フローティングモデル新登場!

大きく見やすい地図や案内によるナビゲーション。
高精細HD画質で楽しめるエンターテインメント機能。
10.1型の大画面を約400車種へ取付可能にする
フローティング構造のナビゲーションが誕生しました。
もっと快適で、もっと楽しいカーライフをお届けします。

大画面
ディスプレイ
快適な
操作性
安心の
ナビ機能
スマホ連携・
AV機能

ドライブを楽しくする大画面

地図も映像も見やすい! 10.1型大画面

ドライブをサポートする広範囲の地図。運転席や助手席だけでなく後部座席からも楽しめる迫力のある映像。
車内空間がもっと楽しいエンターテインメント空間に変わります。

地図も映像も鮮明に! 高精細HD画質
HD 1280 x 720

1280×720の高精細HD画質でマークも文字もクッキリと見やすく地図を描画。
地デジ映像・HD動画などさまざまな映像も美しく鮮やかに映し出します。

HD 1280 x 720

どの席からも見やすい! 広視野角のディスプレイ

上下左右に視野角が広い液晶パネルを採用。
見る角度による色調や明暗の変化が少なく、運転席と助手席のどちらからでも良好な視認性を実現します。

優れた視認性! 地図を大画面に最適化

10.1型の大画面に合わせて地図の描画を調整。
細部まで見やすさにこだわっています。

アンチエイリアス対応により、ルート線、目的地直線を滑らかに描画。

*アンチエイリアス:斜線や曲線などに発生する微細な階段状のギザギザした部分を目立たなくする手法。

地図データの細街路まで色味を調整し、より鮮明に。

地図記号や企業ロゴなどに、大きく高精細なマークを採用。

画面をベストな位置に! 自由なポジショニング

取り付け後も左右-15°~15°の首振りや-20°~60°の前後角度、上下スライドの位置調整が可能。
ドライバーの操作しやすい角度はもちろんのこと、日差しが反射して画面が見えにくい場合も、見やすい角度に手動で調整することが可能です。

左右角度調整
前後角度調整
上下スライド調整

*車種によっては取り付けた際に注意事項(例えば、シフトレバーやワイパーレバーとの間隔が狭くなる、ドリンクホルダーの使用に制限が出るなど)が生じる場合があるので、お求めの販売店にご相談ください。

使いやすさにこだわった操作性

よく使う機能を簡単操作! ボタンを上部に配置

フローティングディスプレイの右上、運転席側から押しやすい場所に音量調整などの大きなボタンを配置。
よく使う機能の操作を簡単に行うことができます。

操作に素早く反応! クアッドコアCPU搭載

独立したコアが4基内蔵された、クアッドコアCPUを搭載。表示画面の切り替えや、動画を再生しながらナビゲーション操作するなどの高負荷がかかる処理もスムーズに対応します。

スピーディー&スムーズ! 心地よい地図操作

地図はフリックによるスピーディーなスクロールやピンチでのなめらかなスケール調整など、クアッドコアCPUの能力を活かした心地よい操作が可能。地図の拡大縮小は画面を注視することなく、ダブルタップ(拡大)、二点ダブルタップ(縮小)で、段階ごとに行うこともできます。

わかりやすく、使いやすく! 直感的なUIデザイン

10.1型の大画面に合わせて大きめの文字やアイコンを採用することで、高い視認性と操作性を実現。見たい画面や使いたい機能を直感的に操作できるよう、より快適な使い心地を追求しました。

約400車種に装着可能! フローティング構造

フローティング構造の採用により、約400車種に10.1型大画面ナビの取り付けが可能です。

取付可能車種の一例
車種別適合情報はこちら

あなたにピッタリのルートを

行きたい場所をサッと設定! 時間をかけずに目的地を検索

ナビメニュー

大きく見やすいアイコンで、一目瞭然。迷うことなく目的の機能に切り替えることができます。

名称検索(あいまい検索)

50音入力で目的地を検索できます。入力した検索文字列に濁点(゛)や半濁点(゚)の差異や「ヴァ」→「バ」などの表記の違いが存在していても検索することができます。

住所検索(インデックスサーチ)

○丁目○番○号など、戸番レベルの検索ができます。住所検索時、「あかさたな」などのインデックスバーを表示し索引することで、目当ての住所をスムーズに入力することができます。

*住所の整備状況によって検索できない住所があります。同じ住所を複数で共有している場合、住戸レベルまでの検索はできません。

最適なルートが見つかる! 目的地までのルートを細かく設定

6ルート探索

有料優先/有料回避(一般優先)/時間優先/幹線優先(高速道路や国道など走行しやすい道)などを考慮した6ルートから、好みに合わせてルートを選択できます。

乗降IC(インターチェンジ)指定

有料道路などで乗り降りしたいIC(インターチェンジ)を指定できます。

初めて走る高速道路をわかりやすく! もちろん、高速走行時の情報も網羅

都市高速入口拡大図

都市高速道路の入口に近づくと2画面で3Dイラストの拡大図を表示します。
(435施設・695カ所表示)

ハイウェイ出口常時表示

出口ICを常に最上位表示するため、出口ICへの到着予測時刻と距離を常時確認することができます。

高速分岐図

間違えやすい分岐や出口も音声付きで丁寧に案内します。

さまざまな情報を画面で確認! わかりやすい表示で案内

方面看板表示

方面看板表示により、目的地へのルートがわかりやすく便利です。
(約12万3,500カ所表示)

ナンバリング対応

高速道路とインターチェンジのナンバリング表示にも対応。リアルで視認しやすく安全な運転をサポートします。

カラーレーン対応

誘導カラーレーンやドットレーンなども実際の道路のペイントに合わせてリアルに再現。走行レーンを選択しやすいです。

アクシデントや渋滞を回避! 快適な走行を支える情報提供

FM多重放送を活用する「VICS WIDE」対応

大雨、暴風、高潮、波浪、暴風雪、大雪、津波、火山噴火など、
NHKをはじめ各地のFM放送局から当該都道府県とその周辺の情報を提供します。

渋滞考慮オートリルート

渋滞情報を考慮し、現在のルートと異なるルートが見つかった場合、ルート/距離/所要時間を見比べながら新旧ルートどちらにするか選択できます。

*設定でON/OFF切り替え可能です。

高い精度で自車位置を測位! さらに、優れた正確性

3Dハイブリッドセンサー

人工衛星からのGPS電波が届きにくい高架下や高層ビル間でも、クルマの位置の測位精度を向上させます。

準天頂衛星「みちびき」の受信に対応

「みちびき」は日本のほぼ真上を通過する衛星のため、高層ビル街や山間部などGPSを受信しにくい場所でも受信でき、測位精度の向上に効果を発揮します。

状況を把握しやすい地図表現! 知らない道もわかりやすく誘導

難交差点拡大図

複雑な交差点ではリアルなイラストと推奨レーン表示でわかりやすく案内します。(108交差点・476カ所表示)

3Dランドマーク表示

市街地にあるビルなどをリアルに表現します。ランドマークは道を隠すことなく自然に透過するとともに、自車位置後方にあるランドマークはあえて表示しないことで、自車位置を見やすくしています。

耳からも運転に役立つ情報を! 親切な音声案内

ライト点灯案内

適切にライトを点灯できるよう、日付と現在地の緯度経度から、日が暮れるタイミングとともにライトの確認を音声でお知らせします。

リクエスト案内

ルートインフォメーションにタッチすると、次の案内ポイント周辺の地図を表示し、音声で案内します(最大5カ所先まで)。

きめ細かいナビゲーション! 細部まで丁寧な音声案内

ジャスト案内

案内交差点の直前になると音声とコーション音で対象交差点をお知らせします。信号機がある交差点の場合、信号機を目安に案内するのでさらにわかりやすくなっています。

細街路案内

目的地周辺の狭い路地でも、ルート線(ピンク)と音声で案内します。

*「細街路」とは、道幅5.5m未満の道路を指します(車止めがあるなど、場所によっては対象外の場合もあります)。
*目的地付近の細街路のみ、目的地の直近まで音声で案内します。

外国の方も使いやすい! 多言語対応

地図上の住所表記やルート案内音声をはじめとした機能を多言語に。目的地検索では電話番号やマップコードに加え、ご要望の高い名称、ジャンルでの検索にも対応。外国の方でも簡単に目的地やルートの設定が可能です。

日本語
英語
韓国語
繁体字
簡体字

多彩なメディアを⾞内でも

ハンドルを握ったまま音声操作も! Apple CarPlay対応

iPhoneと接続することで、各種音楽アプリや地図アプリなどの専用アプリが使用できる「Apple CarPlay」に対応。 ディスプレイで操作・利用できるのはもちろんのこと、iPhone の音声コントロール機能「Siri」で、通話や目的地設定などの 操作を音声で行うことができます。

*映像関係のアプリは非対応です。
*Apple CarPlay については、AppleサイトやiPhone側の説明書などをご覧ください。https://www.apple.com/jp/ios/carplay/
*Apple、Apple CarPlay、Siri、iPhoneは、米国およびその他の国で登録された Apple Inc.の商標です。
 日本における iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

映像やゲームも大画面で! HDMI入出力対応

スマートフォンやゲーム機などHDMI対応機器との接続でYouTubeの映像やゲームをはじめ、様々なコンテンツも大画面に表示可能。お気に入りの映画やゲームをクルマでも高精細HD画質で楽しめます。また、カーナビゲーションのディスプレイで再生している映像を、後席モニターでも楽しむことができます。

*安全のため、走行中は映像を表示せず後席モニターのみ、映像を表示します。
*接続するスマートフォンに適合した変換アダプターやHDMIケーブルをご使用ください。
*スマートフォンやケーブルの組み合わせによって、正しく動作しない場合があります。
*スマートフォンによっては、本機で認識できない場合があります。
*出力方法を「HDMI」としている場合、シフトRにした際、一時的に後席モニターの映像が停止します。

音楽やテレビを手軽に! その他、充実のAV機能

ワイヤレスで音楽を楽しめるBluetooth®︎オーディオ機能や、高精細HD画質で視聴できる地デジに対応。その他CD、DVD、SDなど、多彩なメディアも再生可能です。
映像と地図は、2画面で表示することができます。また、映像の位置は2パターンからお好みで切り替え可能です。

*安全のため、走行中は映像を表示せず音声のみ再生されます。

ECLIPSE LINEUP

  • Navigation
    HS series
    AVN-HS01F

    メモリーナビゲーション内蔵
    DVD/Bluetooth®︎/地上デジタルTV
    10.1型HDモニター/CarPlay対応 AVシステム
    オープン価格

  • 機能一覧
  • 仕様一覧

※ECLIPSE、AVNは株式会社デンソーテンの登録商標です。
※掲載のカーナビゲーション、ディスプレイオーディオは、株式会社デンソーソリューションが株式会社デンソーテンの登録商標を使用する許可を得て企画・開発している商品です。
※掲載の画像はすべて合成イメージです。

市街図収録エリア
取付・取扱説明書ダウンロード
注意事項

カーナビ

カーナビトップ

AVN-HS02F
機能一覧
仕様一覧
AVN-LS04W / AVN-LS04
機能一覧
仕様一覧
AVN-HS01F
機能一覧
仕様一覧
企業様向けカーナビ
地図データ更新サービス
つながるサービス
車種別適合ジャストフィットガイド
生産終了製品

ディスプレイオーディオ

DAV-DS01F
機能一覧
仕様一覧

オプション

お客様サポート

ユーザー登録MyPage
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

DENSO TEN

© DENSO TEN Limited.

閉じる