プレスリリースプレスリリース|Press Release
今年の夏もデンソーテンレッドフェニックスがバレーボール教室を開催
~各地で心とボールを繋ぎます!~
株式会社デンソーテン


昨年のバレーボール教室の様子(岡山県吉備中央町)
株式会社デンソーテン(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:岩田 悟志)の9人制女子バレーボール部レッドフェニックスは、夏休みにバレーボール教室を実施します。地元神戸をはじめ各地の団体からご招待いただき、バレーボール教室で講師を務めます。
9人制バレーボール実業団トップチームが技術や楽しさを伝授
9人制のトップチームで活躍する選手が技術を教えるのはもちろん、チームワークの大切さやバレーボールの楽しさを伝えます。一人でも多くバレーボールを好きになってもらい、元気と笑顔が溢れるよう活動していきます。
全国各地で延べ8,800名と触れ合う
「バレーボールを好きになってもらいたい」「バレーボールの輪を広げたい」という想いから始まった「バレーボール教室」も地元神戸のみならず、全国各地に広がる活動となってきました。2007年~2017年の11年間で195回の教室を開催し、延べ8,800名の方々と交流を深めてきました。
先般の西日本豪雨で被災された岡山県吉備中央町で開催されるバレーボール教室にも講師として参加し、バレーボールの楽しさを伝えます。
障害者スポーツへの協力
兵庫県立障害者スポーツ交流館 ほかが主催するバレーボールミーティングへの協力を通じ、障害者が取り組むバレーボール(シッティングバレー、ローリングバレーなど)の普及に務めます。障害者と健常者が一緒になってバレーボールを体験することでその楽しさを共有し、お互いの理解を深めます。
バレーボール教室の概要
教室 | 開催日時・場所 | 実施内容 |
---|---|---|
三木市バレーボール講習会(兵庫県) ※6回目 |
8月18日(土) 9:30~16:00 三木山総合公園総合体育館 (三木市福井字三木山2474-5) |
・ウォーミングアップ ・パス、レシーブ、スパイクなどの基本技術 ・ゲーム形式による総合的な技術 |
障害者バレーボールミーティング(兵庫県) ※7回目 |
8月19日(日) 10:00~16:00 兵庫県立障害者スポーツ交流館 (神戸市西区曙町1070) |
|
吉備中央町バレーボール教室(岡山県) ※4回目 |
8月25日(土)-26日(日) 25日 13:00~17:00 26日 9:00~16:00 かもがわ総合スポーツ公園体育館 (加賀郡吉備中央町上田東2360-3) |
|
萩市近郷バレーボール教室(山口県) ※3回目 |
9月1日(土)-2日(日) 両日 9:00~17:00 至誠館大学体育館 (萩市椿東浦田5000) |

2017年度実施の様子
デンソーテンレッドフェニックスによるバレーボール教室 (2017年実施)
・福島県復興支援バレーボール教室(5月)※7回目
・岡山県吉備中央町へ出張バレーボール教室(8月)※3回目
・障害者バレーボールミーティングへ参加(8月)※6回目
デンソーテンレッドフェニックスの主な戦績(2017年戦績)
・全日本実業団選手権大会にて準優勝(7月)
・全日本総合選手権大会にて準優勝(12月)
[デンソーテンレッドフェニックスバレーボールサイト]
累計500万回再生を誇る人気動画コンテンツ『ワンポイントレッスン』をはじめ、9人制バレーボールの歴史・ルール解説、試合レポートやバレーボール教室のレポートなど、バレーボールの上達に役立つ情報を中心に紹介しています。
当日の試合の様子は公式twitter[@DTEN_RedPhoenix]にて配信!
