2009年3月18日
富士通テン株式会社
富士通テン社会貢献基金※1は、中津川市(岐阜県)社会福祉協議会へ車イス4台とスカットボール1セット(レクリエーション用遊具)を寄贈します。車イスは、一般市民を対象に外出用などに使う貸出し用として、またスカットボールセットは高齢者サロンなどでの介護予防※2活動等の貸出し用として使用される予定です。
当基金は、富士通テン(株)本社所在地の兵庫県神戸市、および生産工場のある岐阜県中津川市と生産子会社(株)栃木富士通テンのある栃木県小山市を中心に社会貢献活動を行っています。
車イス(介助型)
スカットボールセット
寄贈先 | 中津川市社会福祉協議会 |
---|---|
寄贈品目 | 車イス(自走型2台、介助型2台)・スカットボール1セット |
寄贈式 | 日時:2009年3月25日(水)15時~ 場所:中津川市健康福祉会館 当社出席者:中津川工場長、総務部長 他 |
(※1)富士通テン社会貢献基金
富士通テン社会貢献基金(理事長:小倉通孝)は、社会貢献活動を計画的かつ継続的に実施していくため、1994年5月に富士通テン(株)と富士通テン労働組合が共同で設立。運営資金は、定期的に開催しているチャリティーコンサートの入場料や、富士通テン(株)、(株)栃木富士通テン、富士通テン労組からの拠出金など。これらの資金を元に、社会福祉施設・団体への楽器寄贈や、災害被災者の復興支援などを実施。
(※2)介護予防:介護が必要な状態にならないために、心身の衰えを予防・回復しようという取り組み。
これまでの社会貢献活動につきましてはこちらをご覧ください
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。