富士通テン(株)(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:勝丸 桂二郎 資本金:53億円)は、11月10日(月)〜14日(金)にかけて、トライやる・ウィークとして、12名の中学生を受け入れます。
当社では、地域貢献の一環として2006年より毎年トライやる・ウィークに参加しています。
参加してもらう生徒たちには、製品の組み立てや、それらに必要な部品供給作業を体験してもらい、仕事の苦労や責任の重さはもとより、ものづくりの楽しさを感じとってもらいたいと思います。また、仕事の後には社員食堂で社員と昼食を共にし、コミュニケーションを深めます。
【2008年トライやる・ウィーク受け入れ概要】
■時期・人数
11月10日(月) |
3名 |
12日(水) |
5名 |
13日(木) |
2名 |
14日(金) |
2名 |
|

|

昨年の様子 |
■受け入れ中学校
神戸市立吉田中学校2年生
■スケジュール
時 間 |
内 容 |
9:20〜10:20 |
工場見学 |
10:20〜11:50 |
工場実習(製品組み立て/部品供給) |
11:50〜12:30 |
昼食 |
【トライやる・ウィークとは】
1998年から兵庫県が県内の中学2年生を対象として実施している職場体験。
学習の場を学校から地域社会へと移し、体験を通じて生徒一人ひとりが自分の生き方を見つけるように支援する取り組み。
|
 |
 |
これまでの地球環境保全・社会貢献活動につきましてはこちらをご覧ください |
 |
 |
|
 |
|
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 |