|
富士通テン(株)(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:勝丸 桂二郎 資本金:53億円)中津川工場(岐阜県中津川市)は、従業員とその家族・地域の方・協力会社などを対象に、2008年9月28日(日)、「テンまつり」を中津川工場にて開催します。
「テンまつり」は『人と人との和』をテーマに、従業員間および家族とのコミュニケーションの向上や、日頃お世話になっている地域や協力会社の方々に対する感謝の気持ちを表したいという想いから開催します。また、社会貢献活動を通して交流のある、老人ホームや養護施設入所者の皆さんをご招待し、楽しんでいただきたいとも考えています。
当社は、カーAV機器やホームオーディオを製造・販売する企業として、『音』を通じた活動を中心に、社会貢献活動に取り組んでいます。この「テンまつり」では、地元コーラスグループによる合唱や当社軽音楽部による演奏など、『音』に関連したステージを実施するとともに、「地域活動」の一環として地域の人々との交流を促進したい考えです。
また、チャリティーバザー(売上金額は全額富士通テン社会貢献基金に寄付)やモノ作り体験(ソーラーカーキットの製作)なども実施予定です。
|
【中津川工場「テンまつり」概要】
日 時 |
2008年9月28日(日)11:00〜14:00 ※雨天中止 |
場 所 |
富士通テン(株)中津川工場 グランド他敷地内 |
内 容 |
1)メインステージ内容
地元団体から@地元苗木中学校の生徒による「よさこいソーラン」
A地元コーラスグループ「たんぽぽ」による合唱
B地元「苗木城太鼓」による演奏
当社から 軽音楽部による演奏と実行委員による○×クイズ、及び大抽選会
その他、お笑いコンビ「Wエンジン」によるお笑いライブ、バルーンアーティストによる動物風船等のプレゼント
2)その他
@モノ作り体験(ソーラーカーキットの製作)
A各課/チームによる手作り屋台、イベント屋台(金魚すくい他)
B地元団体による屋台(タコ焼き、五平餅、焼きそば他)
C当社デモカー及び製品展示
Dチャリティーバザー |
対象者 |
従業員とその家族、地域の方、協力会社の方他 |
主 催 |
富士通テン(株)中津川工場、富士通テン労働組合中津川分会 |
お問い合わせ |
富士通テン(株)中津川工場 総務部 曽我、林 (0573)65-3988 [直通] |
|
 |
 |
これまでの社会貢献活動につきましてはこちらをご覧ください |
 |
|
 |
|
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 |