富士通テン(株)(本社:神戸市 代表取締役社長:勝丸 桂二郎 資本金:53億円)と富士通テンタイランド(*)(本社:バンコク 代表者:石田数幸 資本金:400,000千バーツ)は、1月19日(土)・20日(日)に、タイのバンコク、チェンマイで開催された「第2回
日タイ友好囲碁大会」に協賛いたしました。
当社は、1998年にタイ・バンコクにカーオーディオを販売する現地法人「富士通テンタイランド」を設立しました。2002年にはラヨン県において生産を開始し、同現地法人は、グローバルにビジネスを展開する当社にとって重要な役割を担っております。今後もタイで事業を継続していく企業として、日タイ友好の掛け橋となるこの大会に、昨年に引き続き協賛いたしました。
「日タイ友好囲碁大会」は、日タイ修交120周年記念事業のひとつとして、2007年に第1回が開催されました。今大会も、タイ国内はもとより日本からも参加者が駆けつけ、大盛況のうちに終了しました。 |

《囲碁大会の様子》 |
|
|
|
【第2回 日タイ友好囲碁大会の概要】
大会名 |
第2回 日タイ友好囲碁大会 |
開催日 |
2008年1月19日(土)・20日(日) |
場所 |
19日:バンコク セブンイレブン研修センター
20日:チェンマイ アマリリンカムホテル |
参加者数 |
約100名(2日間) |
競技方法 |
囲碁の段・級の上位から順に2人ずつ、1日1人2局実施(成績優秀者に記念品) |
主催 |
日タイ囲碁愛好会(日本)/タイ囲碁連盟(タイ) |
特別協賛 |
富士通テン株式会社/FUJITSU TEN (THAILAND) COMPANY LIMITED |
|
 |
【(*)富士通テンタイランドの概要】
1.社 名 FUJITSU TEN (THAILAND) COMPANY LIMITED
2.所在地 本社:バンコク 工場:ラヨン県ロジャナ(ラヨン)工業団地
3.資本金 400,000千バーツ(富士通テン:89.6875% 他)
4.代表者 石田数幸
5.設立日 1998年8月11日(工場操業:2002年8月)
6.従業員数 888名(2007年9月末現在)
7.事業内容 オーディオ・ビジュアル機器、自動車制御用電子機器の製造・販売
|
|
|
|
 |
|
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 |