| 年 |
内 容 |
| 1955年 |
トヨタ「クラウン」用カーラジオ納入 |
| 1959年 |
日本初、オールトランジスタ方式カーラジオ開発 |
| 1965年 |
生産累計100万台 |
| 1967年 |
日本初、8トラック方式カーステレオ |
| 1973年 |
生産累計1,000万台 |
| 1983年 |
世界初、車載用CDプレーヤをトヨタ自動車(株)と共同開発 |
| 1988年 |
生産累計5,000万台 |
| 1989年 |
世界初、車載用DSPサウンドプロセッサを開発 |
| 1994年 |
世界初、車載用マルチメディアプレーヤ「Car Marty」発売 |
| 1995年 |
国内市販市場向けにカーオーディオの新シリーズ「ECLIPSE」発売 |
| 1997年 |
All in Oneをコンセプトに、Audio・Visual・Navigationを2DINサイズに集約した「AVN」発売 |
| 1997年 |
世界初、1DINサイズ6枚CDチェンジャーをトヨタ自動車(株)に納入 |
| 2000年 |
世界初、DVDナビゲーションとオーディオビジュアルを2DINサイズに集約したDVD-AVNをトヨタ自動車(株)に納入 |
| 2002年 |
世界初、20GBハードディスクを2基搭載したカーナビゲーションシステム発売 |
| 2004年 |
北米および中国で“AVN”販売開始 |
| 2005年 |
世界初、運転席と助手席で同時に異なる表示ができるカーナビゲーション「DUAL AVN」発売 |
| 2005年 |
世界初、1DINにAudio・Visual・Navigationの全機能を内蔵した「1DIN AVN」発売 |
| 2006年 |
世界初、車の天井材を振動させて音を出す「ヘッドライナースピーカシステム」をトヨタ紡織(株)と共同開発 |
| 2007年 |
生産累計1億台達成 |