富士通テン(株)(本社:神戸市 代表取締役社長:勝丸 桂二郎)は、青少年の音楽活動を支援する一環として、富士通テン社会貢献基金(理事長:小倉
通孝)より、神戸市立「神戸セミナーハウス」に“ドラムセット”を寄贈いたします。
同ハウスで開催される中高生のための「第4回 神戸ジャズ道場(ジャズクリニック)」(実施期間:8月1日(水)〜3日(金))の開校式において贈呈いたします。
同ハウスでは、中高生の音楽練習合宿がよく行われています。今回のジャズ道場もそのひとつで、当社が協賛する中高生ジャズの祭典「JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2007」(8月18日(土)・19日(日)開催)に出場する生徒達が合宿し、演奏技術の上達と交流を図ります。
当社では、カーAV機器やホームオーディオを製造・販売する企業として、「『音』を通じてお客様・社会に貢献する」という考えのもと、コンサートの協賛をはじめチャリティーコンサートの開催など、様々な音楽シーンに携わっています。
同ハウスへの音響機器の寄贈は、「青少年の育成」を目的に2004年より続けており、今年は、より充実した練習を行うために必要とされている“ドラムセット”を、富士通テン社会貢献基金より寄贈いたします。
【寄贈概要】
1.贈呈先 |
神戸市立「神戸セミナーハウス」(神戸市北区道場町生野字ロクゴ318-2) |
2.贈呈日時 |
日 時:2007年8月1日(水)午前11:00〜
場 所:同上 |
3.贈呈品目 |
ドラムセット 一式 |
【富士通テン社会貢献基金について】 社会貢献活動を計画的かつ継続的に実施していくため、1994年5月に富士通テン(株)と富士通テン労働組合が共同で設立。運営資金は、定期的に開催しているチャリティーコンサートの入場料や、富士通テン(株)、(株)栃木富士通テン、富士通テン労働組合からの拠出金など。これらの資金を元に、社会福祉施設・団体への楽器寄贈や、災害被災者の復興支援などを実施。
【第4回 神戸ジャズ道場について(ご参考)】
1. 日 時 |
2007年8月1日(水)〜3日(金) |
2. 会 場 |
神戸市立「神戸セミナーハウス」 |
3. 目 的 |
中高生へのジャズの理解促進、演奏技術の向上、指導者・参加者の交流 |
4. 共 催 |
神戸市・神戸市民文化振興財団、日本学校ジャズ教育協会(JAJE)関西本部 |
5. 後 援 |
神戸市教育委員会 |
6. 協 力 |
大阪音楽大学、甲陽音楽学院、関西ジャズ協会 |
7. 協 賛 |
富士通テン株式会社 |
|
 |
|
 |
|
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 |