DENSO TEN
Press Release
2006(平成18)年11月13日
富士通テン株式会社
<ご参考>

地域貢献の一環として「親子いっしょに♪リズムあそび」に協力
−音楽と運動を通して豊かな情緒を育む−
 富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:勝丸 桂二郎 資本金:53億円)は、2006年11月15日(水)に開催される兵庫区児童館すこやかクラブ3館合同事業「親子いっしょに♪リズムあそび」に協力します。
 今回の3館合同事業は、専門講師による指導のもと、親子が楽しみながらリトミックを体験するものです。富士通テンは、昨年に続き、地域貢献の一環として、本社に隣接する体育館を提供するとともに、スピーカ・ミキサー・マイクなど音響設備を提供します。
 リトミックとは、スイスの音楽教育家エミール・ジャック・ダルクローズが考案した音楽教育法です。豊かな情緒を育む基盤を築くための手段として幼児教育にも取り入れられています。音楽に合わせて伸び伸びと体を動かし楽しく遊びます。今回は、兵庫区内の松原・兵庫・御崎、3児童館のすこやかクラブに所属する2・3・4歳児とその親、約75組(約150名)が参加する予定です。
      
富士通テンの社会貢献活動
 富士通テンは、神戸市兵庫区に本社を置きグローバルに事業活動を展開する一方、「スポーツ・文化」「社会福祉」「地球環境保全」「青少年育成」「地域活動」の5分野を柱とした社会貢献活動を推進しています。兵庫区においては、「地域活動」の一環として、同区で開催されたレガッタ大会などに協力してきました。「親子いっしょに♪リズムあそび」への協力も、日頃お世話になっている地域社会への貢献活動の一環として実施するものです。

親子いっしょに♪リズムあそび(昨年の様子)
【親子いっしょに♪リズムあそびの概要】
 1. 日  時:2006年11月15日(水)10:30〜11:30
 2. 場  所:富士通テン(株)体育館
         神戸市兵庫区御所通1-2-28
 3. 内  容:親子でリトミックを体験
 4. 参加者:約75組(約150名)
 5. 主  催:神戸市立松原児童館
         神戸市立兵庫児童館
         神戸市立御崎児童館
 6. 協  賛:富士通テン株式会社              親子いっしょに♪リズムあそび(昨年の様子)

[報道関係お問い合わせ先]
コーポレートコミュニケーション部 広報チーム
TEL:078-682-2170
E-mail:pr@ten.fujitsu.com

プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
Close
Copyright © DENSO TEN Limited. All rights reserved