富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:勝丸桂二郎 資本金:53億円)は、社会貢献活動の一環として、(株)神戸風月堂(本社:神戸市 社長:北村
            勝)のご協力のもと、2006年7月8日(土)に風月堂ホールにて、チャリティーコンサート『KOBE
            MUSIC STATION vol.47』を開催します。 
             
             当社は、カーAV機器の製造・販売を主力事業の一つとしており、「音を提供する企業」として「音(音楽)を通して社会に貢献する」という考えのもと、コンサートの協賛、チャリティーコンサートの開催など、様々な音楽シーンに携わっています。今回もその一環として開催するもので、地元神戸の方々に気軽に良い音(音楽)を楽しんでもらえる場を提供したいという思いから開催しています。 
             
             『KOBE MUSIC STATION』は、1994年から開催しており、今までに延べ約7,000人の方にご来場頂いた当社主催のチャリティーコンサートです。会場設営や音響などの運営についても、当社社員によるボランティアグループが行っており、コンサートの入場料は全額、社会貢献活動に活用しています。 
             
             コンサートの内容は、ジャズを主体とした2部構成となっており、今回第1部では神戸を中心に活動を行っている女性6人のアカペラグループ「宝船」が出演。第2部では、神戸生まれで、2004年には神戸ジャズボーカルクイーンコンテストのグランプリを受賞した北浪良佳の歌声を、ピアニスト生田幸子率いるトリオとともにファンキージャズでお楽しみ頂きます。
             
             
            【KOBE MUSIC STATION vol.47概要】
            
              
              
              
                
                  | 日時 | 
                  
                  
                    
                      
                        | 2006年7月8日  (土)  開場  16:30  開演  第1部  17:00〜17:45 | 
                       
                      
                        | 第2部  18:00〜19:00 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  | 場所 | 
                  神戸風月堂ホール(神戸市中央区元町通3-3-10) | 
                 
                
                  | 入場料 | 
                  1,000円(1ドリンク付き・消費税込み) | 
                 
                
                  | チケット発売開始日 | 
                  2006年6月3日(土)10:00〜 | 
                 
                
                  | チケット販売場所 | 
                  電子チケットぴあ(音声認識予約) TEL(0570)02-9999
                  [10:00〜18:00] 
                  神戸国際会館プレイガイド〔神戸国際会館2F〕(店頭販売制)[10:00〜18:00] | 
                 
                
                  | 出演者 | 
                  <宝船> ※アカペラ 
                  高橋真弓(アルト)/上北夏味(ソプラノ)/大村真代(メゾソプラノ) 
                  中村真由美(ベース)/牛尾 都(リードボーカル)/山上紀美世(ヴォイスパーカッション) 
                   
                  <北浪良佳&生田幸子・トリオ> 
                  北浪良佳(ボーカル)/生田幸子(ピアノ)/喜多健博(ベース)/クツノユキヒデ(パーカッション) | 
                 
                
                  | 主催 | 
                  富士通テン(株) | 
                 
                
                  | 後援 | 
                  (財)神戸市民文化振興財団 | 
                 
                
                  | 協力 | 
                  (株)神戸風月堂 | 
                 
                
                  | お問い合わせ先 | 
                  神戸ミュージックステーション運営事務局 
                  TEL(06)6442-5170[月〜金 10:00〜18:00] | 
                 
              
             
            *チケット完売の可能性があるため、掲載していただける際には、お手数ですが御一報をお願いします。 
             
            【出演者プロフィール】 
            <宝 船> 
            女性6人編成のアカペラグループとして2002年6月に結成。神戸三宮「CASH
            BOX」にて初ライブを行う。神戸を中心としたライブハウスやイベント等に出演。2004年にはアメリカのアカペラグループ「ロッカペラ」のオープニングアクトとしてブルーノートツアーに参加。2005年に新メンバーが加わり7人編成での第3期「宝船」活動を行う。 
             
            <北浪良佳> 
            神戸生まれで幼い頃から音楽に親しみ、ホイットニー・ヒューストンなどソウルシンガーの歌を聴き、歌手になることを志す。大阪音楽大学音楽学部声楽科に進学し、田原祥一郎氏に師事。歌唱、発声の基本を学ぶ。卒業後はジャンルに捕らわれることなく、ソウルを感じる曲をレパートリーに取り入れ、ジャズ、ポップスシンガーへと転身する。2004年神戸ジャズボーカルクイーンコンテストのグランプリを受賞し、同年9月にシアトル・ジャズ・アレイにてアメリカデビューを果たす。
             
             
             
            【KOBE MUSIC STATIONについて】 
            
            
              
                
                  | 1.始まりの経緯 | 
                 
                
                  社内で社員が気軽に良い音楽にふれる機会をつくることを目的として、1993年に社員の発案から社内コンサートが始まりました。その後、「音を提供する企業」として音・音楽を通じた感動を地域の方々にも伝えたい、そのような場を提供したい、という思いが社外でのチャリティーコンサートの開催につながりました。コンサートは、社員自らボランティアスタッフとして企画・運営をこなす形で伝統を受け継いでいます。 
                   
                   | 
                 
                
                  | 2.活動の趣旨・目的 | 
                 
                
                  ・  地域の人々との交流を図り、気軽に素敵な音楽を楽しんで頂ける場を提供すること
                   
                  ・  今後の活躍が期待できる若手ミュージシャンに対し、発表の場として活用してもらうこと
                   
                  ・  入場料を、全額新たな社会貢献活動へ活用すること 
                   
                   | 
                 
                
                  | 3.内容 | 
                 
                
                  | 1994年より年4回程度開催しており、今年で12年目、来年には50回目の開催を迎える、芸術文化活動です。当初から変わることなく、企画・運営(会場設営、音響設備セッティング、受付、照明等)は当社ボランティアグループが行っています。コンサートは2部構成となっており、期待の新鋭ミュージシャンや実力のあるプロミュージシャンの演奏などを楽しんでいただきます。入場料は、気軽に参加していただけるように1,000円(税込み)に設定しており、コンサートの収益金は全額、音楽活動に取り組んでいる福祉施設、団体への楽器、コンサート用音響機器の寄贈など、さらなる社会貢献活動へ活用されています。 | 
                 
              
             
             |