 |
「AVN6000」 |
|
|
富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:勝丸
桂二郎 資本金:53億円)は、オーストラリアにおいて、カーAV&ナビゲーションのグローバルブランド「ECLIPSE」の新たなラインナップとして、オーストラリア市販初となるAV一体型タイプのカーナビゲーション「AVN6000」を2006年4月に発売しました。
当社は、オーディオ、ビジュアルのAV機能とナビ機能が一体となったカーナビゲーション「AVN」をグローバルに展開しており、1997年に日本で発売し、その後2004年から米国・中国、2005年からはドイツでの販売を開始、2006年は英国、イタリア、スペインなど、欧州での販売地域を拡大いたします。
オーストラリアでは、現在カーナビ販売台数が徐々に増加しており、今後5年間で市場規模は約2倍に拡大することが予想されています(JEITA予測より)。また、現在オーストラリアではポータブルナビ(持ち運びタイプ)とハイダウェイナビ(ナビ本体別置きタイプ)が主流となっており、AV一体型タイプのカーナビは市販されていません。
今回、当社の主力機種であるAV一体型タイプのカーナビ「AVN」をオーストラリア市販市場で初めて販売することにより、オーストラリアカーナビ市場におけるAVN市場の形成、牽引役を果たしていくとともに、オーストラリアにおける「ECLIPSE」ブランドの販売増と知名度アップを図りたいと考えています。
オーストラリアでは2DIN開口部を持つ車両が比較的多いことから、2DINサイズの「AVN6000」を発売致します。「AVN6000」は、カーナビ用とビデオ/音楽用として2基のDVDデッキを搭載しており、カーナビを使用中でも後席モニターでDVDビデオ等を楽しむことができます。さらに、前席の音楽ソースとは独立して、後席用にDVD、CD、MP3、WMAなどを再生できる「デュアル・プレイ」機能を搭載するなど、リアシートエンターテインメント機能を向上させたナビゲーションとなっています。また、別売のインターフェースアダプター「iPC-106」との接続により、iPodをAVN本体からコントロールすることができます。
|
【新商品一覧】
商品名 |
型名 |
発売時期 |
DVDナビゲーション内蔵DUAL-DVD/CD 6.5AVシステム |
AVN6000 |
2006年4月 |
iPodアダプター |
iPC -106 |
【AVN6000の主な特長】
- ■DVDデッキを2基搭載
- DVDデッキを2基搭載し、前席でナビゲーションを使用しながら、同時に後席モニターでDVDビデオを再生することが可能です。
- ■デュアル・プレイ機能搭載
- 前席の音声出力とは別に、後席用に独立した映像・音声出力機能を搭載しています。前席でラジオを聞きながら、後席でDVD、CDなどのソースを楽しむことが出来ます。
後席用ソースの音声はヘッドフォンやリアモニターに内蔵されているスピーカ等で聞くことができます。
- ■iPod接続対応
- iPod接続アダプタユニット「iPC-106」を接続することにより、iPod内の音楽データを再生することが出来ます。「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」「プレイリスト」「SONG」のメニュー表示にも対応し、使いなれたiPod操作の感覚でコントロールが可能です。
(注)iPod(Dockコネクタ搭載モデル)に対応しています。また、最新のiPodソフトウェアでご利用ください。 iPodはAPPLE COMPUTER,INC.の登録商標です。
■DVDビデオ、CD、CD-R/RW、MP3、WMAと、多彩なメディア再生が可能
■6.5型ワイドEGAディスプレイ採用
■ナビもオーディオも画面に触れるだけで操作できる「タッチパネル」を採用
■音楽信号を低ノイズで外部アンプに伝送する5Vハイボルテージプリアウト搭載
■「50W×4」のハイパワーアンプ搭載
■CDチェンジャ、バックアイカメラの接続が可能 |
|
|
|
 |
|
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 |