富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:勝丸
桂二郎 資本金:53億円)の生産海外現地法人
富士通天電子(無錫)有限公司(本社:中国
江蘇省 総経理:鈴木 滋 以下、富士通テン無錫)が、環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001:2004の認証を2006年1月18日付で取得しました。
富士通テン無錫は、中国市場向けビジネス拡大およびコスト競争力強化を図るため、富士通テングループの海外初のナビゲーション生産工場として、2004年2月に設立、同年11月に操業を開始しました。
環境保全活動では、製造現場への省エネタイプのコンプレッサー導入、ペーパーレスの推進など、省エネルギー・省資源対策に取り組んでいるほか、啓蒙・教育活動を通して、従業員の環境に対する意識の向上を図っています。
富士通テングループでは、1997年に本社工場(神戸市)での認証取得を皮切りに、グループ全生産拠点での認証取得を基本として国内外で活動を進めてきました。今回の富士通テン無錫認証取得により、富士通テングループ全世界の生産拠点において、ISO14001の認証取得を完了しました。
|
【富士通テン無錫の認証取得の内容】 |
1. |
適用規格 |
ISO14001:2004 |
2. |
審査機関 |
CQC |
3. |
登録証番号 |
0106E2028R0M/3200 |
4. |
登録年月日 |
2006年1月18日 |
5. |
認証取得拠点 |
富士通天電子(無錫)有限公司 |
6. |
登録の範囲 |
カーナビゲーション、カーオーディオの生産および関連する管理活動 |
【富士通テン無錫の概要】 |
1. |
社 名 |
富士通天電子(無錫)有限公司 |
2. |
所在地 |
中国 江蘇省無錫高新技術産業開発区105-A地塊 |
3. |
資本金 |
1000万US$(富士通テン(株):97%、無錫新区経済発展集団総公司:3%) |
4. |
代表者 |
総経理 鈴木 滋 |
5. |
設立日 |
2004年2月2日(同年11月操業開始) |
6. |
従業員数 |
220名(2005年12月31日現在) |
7. |
事業内容 |
カーナビゲーション・カーオーディオ機器の製造 |
|
|
 |
|
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 |