 |
CD/MDメインユニット「E3306CMT」 |
 |
 |
CD/MDメインユニット「E3306CMT Bk」 |
 |
富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:勝丸桂二郎 資本金:53億円)は、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE」の2006年春モデルとして、新しいデザインの2DINカーオーディオ2機種を2006年4月1日に発売します。
近年、自動車の傾向として車内インテリアデザインへの要望が高まり、カーオーディオにもインテリアとの「一体感」が求められています。今回発売する「E3306CMT」は、昨年モデルのフラットデザインを踏襲し、進化させることで、車内インテリアとより調和するデザインにしました。また、アクリルパネル・ボタンを採用することで透明感を演出し、ピンクゴールドをデザインアクセントとして配置することで、優雅な高級感を演出しています。さらに、カラーバリエーションも「ジュエルホワイト(E3306CMT)」と「クリアブラック(E3306CMT
Bk)」の2色を揃え、内装や好みに合わせて選ぶ事ができます。
今回のモデルは、操作ボタンを大きくフラットなデザインとすることで、操作性・視認性も向上しました。また、表示部には高精細な「8階調フルドットVFディスプレイ」を採用し、4パターンの美しい壁紙イラストが車内空間を演出します。さらに、操作時のヘルプ機能「操作アシスト」では、鮮明なディスプレイに実際の操作ボタンと同じイメージを表示することで、視覚的に操作をサポートし、一層使いやすくなりました。
音楽ソースについては、WMA・MP3対応など、多様なメディアを再生可能とし、AUX端子を装備することでポータブルオーディオとの接続も可能となり、普段聞いているメディアや音源をそのまま車で楽しむ事ができます。
また、音質については、長年の音響開発で培ってきたノウハウを生かし、デバイスのベストバランスによる「原音忠実再生」を実現。「MOS-FET
50W×4パワーアンプIC」、「2WAYクロスオーバー」機能などを搭載し、高音質再生を可能としました。
【新商品一覧】
商品名 |
型名 |
希望小売価格(税込) |
発売日 |
<2DINメインユニット> |
CD/MDメインユニット |
E3306CMT |
47,250円 |
4月1日 |
CD/MDメインユニット |
E3306CMT Bk |
47,250円 |
4月1日 |
(注)これらの商品は日本国内向けです。また、本体価格以外に取り付け費用等が必要です。
【商品の主な特長】
|
□斬新なフラットデザインにより、車内インテリアとの「一体感」を演出 |
|
|
□内装・好みに合わせて選べる「ジュエルホワイト」「クリアブラック」2色のカラーバリエーションを設定 |
|
|
|
|
□アクセサリー業界でトレンドのピンクゴールドをデザインのアクセントとして使用し、優雅な高級感を演出 |
|
|
□8階調フルドットVFディスプレイの採用により、壁紙イラストなどの高精細表示を実現。視認性も向上 |
|
|
|
|
□フルドットVFディスプレイに、実際のボタンと同じイメージで表示し、視覚的に操作をサポートする「操作アシスト機能」搭載 |
|
|
|
|
□AUX端子との接続により、ポータブルオーディオが再生可能 |
|
|
□MOS-FET 50W×4パワーアンプIC
|
増幅効率にすぐれ、クリアなサウンドを実現する「MOS-FET」を内蔵アンプに採用。総出力200Wというゆとりのハイパワーで、音源を歪みなく再生 |
|
|
|
□2WAYクロスオーバー
|
サブウーファ接続時に、フロント・リアのスピーカとサブウーファの再生帯域の重なりを解消し、スムーズに広帯域を再生 |
|
|
|
□3BAND GEQ
|
聴いている曲にあわせ「POWER」「SHARP」「VOCAL」の3パターンからイコライジングパターンを選ぶことができ、さらに、自分好みのオリジナルパターンも作成可能 |
|
|
【主な仕様】
|
E3306CMT |
E3306CMTBk |
<共通部> |
サイズ |
178(W)×100(H)×160(D)mm |
質量 |
約2.2kg |
電源電圧 |
13.2V(11〜16V) |
最大消費電流 |
12A |
<CD部> |
ワウ・フラッタ |
測定限界以下 |
周波数特性 |
20Hz〜20kHz |
SN比(JIS-A) |
100dB |
ダイナミックレンジ |
98dB |
高調波歪み率 |
0.02%(0dB, 1kHz) |
<MD部> |
ワウ・フラッタ |
測定限界以下 |
周波数特性 |
20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) |
100dB |
ダイナミックレンジ |
98dB |
高調波歪み率 |
0.02%(0dB, 1kHz) |
<FMチューナ部> |
周波数特性 |
30Hz〜15kHz |
実用感度 |
13dBf(新IHF) |
受信周波数 |
76.0〜90.0MHz |
<AMチューナ部> |
実用感度 |
22μV(S/N20dB) |
受信周波数 |
522〜1629kHz |
<オーディオ部> |
最大出力 |
MOS-FET 50W×4 |
適合負荷インピーダンス |
4Ω |
チャンネルデバイダ |
|
クロスポイント周波数 |
80Hz,100Hz |
スロープ |
-12dB/oct |
GEQ |
|
調整中心周波数 |
Bass |
80Hz |
Mid |
630Hz |
Treble |
10kHz |
トーン変化量 |
±12dB
|
|