2005(平成17)年12月15日
富士通テン株式会社 |
|
市販カーオーディオ・カーナビ「ECLIPSE(イクリプス)」商品をドイツで販売開始
欧州初(*1)1DIN サイズにAudio・Visual・Navigationの機能を内蔵した
1DIN AVN 「AVN8826」を発売 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
富士通テン株式会社(本社:神戸市 社長:勝丸 桂二郎 資本金:53億円)は、カーオーディオ・カーナビゲーション市販商品「ECLIPSE」をドイツで販売いたします。第一弾の商品として、欧州初となる1DINサイズにオーディオ・ビジュアル・ナビゲーションの機能を内蔵し、付属品の追加なしで使用できる1DIN AVN「AVN 8826」を、2005年12月15日より発売いたします。
販売は、当社100%出資の販売子会社「FUJITSU TEN (EUROPE) GmbH」(本社:ドイツ 代表:中村 潤一)が行い、同社本社のあるドイツにおいて販売いたします。
弊社のカーオーディオ・カーナビゲーション市販商品は、グローバルブランド「ECLIPSE」として、現在、日本・北米・豪州ならびに中国を含むアジア各国に展開しており、カーナビゲーションは日本・北米・中国で販売しています。(*2)
1DIN AVNは、これまでに2DINサイズ(W178×H100(mm))AVN開発で培ってきた小型化技術による高密度設計をさらにレベルアップさせ、1DINサイズ(W178×H50(mm))の中にオーディオ・ビジュアル・ナビゲーション機能の集約を実現した商品で、グローバルモデルとして、既に日本と北米(共に2005年11月発売)に展開しています。
欧州市場でも今後ますますカーナビ需要が拡大することが予想され、更に1DIN車両が主流であることから、第一弾の商品として1DIN AVNの投入を決定しました。
「AVN8826」は、インダッシュ7.0型ワイドモニター、地図タイプのHDDナビ、DVD・CDのコンパチブルデッキ、ラジオチューナ、アンプなどを内蔵し、車から取り外してバッテリーとの接続を切断すると自動的に起動ロックがかかる「ESN」とフロントパネル操作部が脱着可能な「デタッチャブルパネル」のダブルセキュリティー機能も搭載しています。ナビゲーションは高性能ナビエンジン「アルティマ・エンジン」搭載により、高精細な描画性能と処理スピードを実現しています。地図データは欧州22カ国を収録し、ナビ音声案内10ヶ国語対応機能を搭載することで欧州22ヶ国をカバーしている他、RDS-TMC(*3)機能により、11カ国をカバーする道路の渋滞情報を受信することが可能です。
(*1)2005年12月14日現在当社調べ (*2)国により販売している商品内容は異なります (*3)RDS-TMC:Radio Data System-Traffic Message Channel
 |
新商品概要 |
商品名 |
型名 | 発売日 |
HDDナビゲーション内蔵HDD/DVD/MS 7.0 1DIN-AVシステム |
AVN8826 |
12月15日 |
|
 |
|
【商品の主な特長】
HDDナビゲーション内蔵HDD/DVD/MS 7.0 1DIN-AVシステム「AVN8826」 |
|
 |
■1DINサイズにAudio・Visual・Navigationの機能を集約 FM・MW・LWラジオ、CD、MP3/WMA、メモリースティック(ATRAC3)等の音楽をはじめ、DVDビデオ、 そしてHDDナビゲーションがこの1台で楽しめます。 (注)TVには対応していません。
■小型化技術により、1DINサイズにAudio・Visual・Navigationの機能を集約 □高密度設計と高音質の両立
ノイズ干渉など、音質劣化に陥りやすい高密度設計に対し、搭載デバイスの見直しと適切な
レイアウト設計により、無駄のない最短パターン設計を確立。回路同士を最短で結ぶことにより小型化を 図るとともに音質劣化を防止し、高音質再生を実現しています。 □1.8インチ小型HDD搭載
□DAC、メモリ、フラッシュマイコンなど、多くのデバイスを搭載した超小型モジュール基板搭載
■インダッシュ7型EGAワイドモニター搭載
格納式の7型EGAワイドモニターを搭載。オーディオ使用時は、モニターは格納したままで操作できます。
■AudioもVisualもNavigationも画面に触れるだけで操作できる「タッチパネル」を採用
■ナビエンジン「アルティマ・エンジン」搭載 マイコン、グラフィックCPU、周辺回路、アナログ回路を1チップに集積し、高精度描画性能と処理スピードを 誇るナビエンジンを搭載しています。 □ナビの描画は、32,000色を同時表示。 □アンチエイリアスの採用により、がたつきのない滑らかな表示。
□HDDならではの高速レスポンス。目的地や最適ルートをストレスなく探索。
■「デタッチャブルパネル」・「ESN」の2重の盗難抑止機能を採用
フロントパネル操作部が脱着可能な「デタッチャブルパネル」を採用。パネルを外した状態での電源起動が 不可となっています。更にAVN本体を車から取り外しバッテリーとの接続を切断すると自動的に起動ロックが かかり使用不可となる「ESN」機能も搭載しており、2重の盗難抑止機能を採用しています。
■ナビ音声案内10ヶ国語対応(欧州22ヶ国カバー) 英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、オランダ語、スペイン語、スウェーデン語、デンマーク語、 ノルウェー語、ポルトガル語
■RDS-TMC(Radio Data System-Traffic Message Channel)対応(11ヶ国対応) RDS-TMC専用チューナを搭載し、渋滞情報をリアルタイムでキャッチ、地図上への渋滞情報の表示は もちろん、渋滞を考慮したDRGSにも対応しています。
■高級感を演出するデザイン/切り替え可能「2カラー・イルミネーション」を採用 前面パネルには車室内インテリアとの一体感を重視したマットブラックを採用し高級感を演出。 クローム処理を施したロータリーノブ部分や操作ボタンに、車室内やコンソールのイメージにあわせて
ブルー/レッドに切り替えが可能な「2カラー・イルミネーション」を採用しています。
【主な仕様】
AVN8826 |
<共通部> |
|
サイズ |
178(W)×50(H)×165(D)mm |
OPEN時モニター部サイズ |
170(W)×133(H)×17(D)mm |
質量 |
約2.3kg |
電源電圧 |
13.2V(10.5〜15.8V) |
最大消費電流 |
約15A |
<HDD部> |
|
容量 |
20GB×1基 |
使用温度範囲 |
−10〜+65℃ |
保存温度範囲 |
−40〜+85℃ |
<DVD部> |
|
周波数特性 |
20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) |
85dB |
高調波歪み率 |
0.3%(1kHz、0dB、0.5W出力時) |
<CD部> |
|
ワウ・フラッタ |
測定限界以下 |
周波数特性 |
20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) |
89dB |
ダイナミックレンジ |
90dB |
高調波歪み率 |
0.04%(0dB、1kHz) |
<MS部> |
|
周波数特性 |
20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) |
89dB |
ダイナミックレンジ |
90dB |
高調波歪み率 |
0.04%(0dB、1kHz) |
<MWチューナ部> |
|
実用感度 |
29μV(999kHz) |
受信周波数 |
522〜1611kHz |
<LWチューナ部> |
|
実用感度 |
89μV(216kHz) |
受信周波数 |
153〜279kHz |
<FMチューナ部> |
|
実用感度 |
19dBf(98.1MHz) |
受信周波数 |
87.75〜108.0MHz |
<パワーアンプ部> |
|
最大出力 |
50W×4 |
適合負荷インピーダンス |
4Ω |
<ディスプレイ部> |
|
画面サイズ |
7.0型ワイド154(W)×85(H)mm |
液晶 |
ワイドTFT(EGA) |
駆動方式 |
アクティブマトリクス |
ドット数 |
336,960個(480(H)×234(V)×3) |
<DSP部> |
|
周波数特性 |
20Hz〜20kHz |
SN比(IHF-A) |
90dB |
高調波歪み率 |
0.03%(1kHz、1V) |
タイムアラインメント |
車型およびスピーカ位置を設定すると自動設定 |
PEQ |
|
|
中心周波数[Hz] |
20,25,31.5,40,50,63,80,100,125,160,250,315,500,630,
1k,1.25k,2k,2.5k,3.15k,4k,5k,6.3k,8k,10k,12.5k,16k,20k
|
| バンド数 |
7バンド |
|
Q |
1〜3 |
|
レベル |
±10dB (1dBステップ) |
|
 |
|
|
 |
|
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
あらかじめご了承ください。 |
|