2005年11月16日
富士通テン株式会社
<ご参考>
富士通テン社会貢献基金より
「障害者と歩む震災10年 心のふれあいコンサート」に出演する福祉施設へ楽器を寄贈
〜チャリティーコンサートKOBE MUSIC STATIONの入場料等を充当〜

  富士通テン社会貢献基金(*1)は、「障害者と歩む震災10年 心のふれあいコンサート(*2)」への協力の一環として、神戸市社会福祉協議会を通じ、下記の福祉施設に楽器の寄贈を行います。
  今回の寄贈先のうち1施設は、同コンサートに演奏出演予定です。

  富士通テン(株) (本社:神戸市 社長:勝丸 桂二郎 資本金:53億円)は、カーオーディオ機器の製造・販売を主力事業の一つとしており、「音を提供する企業」として「音(音楽)を通して社会に貢献する」という考えから様々な活動を行っています。1997年より神戸市社会福祉協議会を通じて福祉施設等への楽器寄贈を始めたのもその活動の一つで、過去8年間で18ヶ所の施設へ寄贈して参りました。

  寄贈資金は、当社が主催するチャリティーコンサート「KOBE MUSIC STATION」の入場料等を積み立てている富士通テン社会貢献基金の運用資金を充当しています。「KOBE MUSIC STATION」は、気軽に音楽を楽しんでいただける場を提供するとともに音楽を通して地域社会との交流を図ることを目的として、1994年8月にスタートし、年間3〜4回のペースで開催しています。

なお、目録贈呈式が、11月23日(水・祝)神戸ハーバーランド スペースシアターで開催される同コンサートにおいて実施されます。


【寄贈概要】
 ■寄贈先1  小規模作業所たんぽぽ[小規模通所授産施設]
(神戸市灘区)

音楽活動内容 施設の利用者と職員、神戸大学の学生、神戸市内外の作業所、養護学校の生徒、保護者で、音楽活動を週1回実施している
贈呈品目 バラフォン(アフリカの木琴) 1台
※心のふれあいコンサート出演予定 13:20〜13:50

 ■寄贈先2  にこにこハウス療育センター[重症心身障害児施設](神戸市北区)
音楽活動内容 重症心身障害児を対象に、施設内外で音楽活動を月に24時間ほど行っている
贈呈品目 デジタルピアノ(スタンド・ペダル付) 1台


【目録贈呈式概要】
日  時 2005年11月23日(水・祝)12:40〜12:50(予定)
「障害者と歩む震災10年 心のふれあいコンサート(11:00〜17:00)」において
場  所 神戸ハーバーランド スペースシアター


(*1)
■富士通テン社会貢献基金
  富士通テン社会貢献基金(理事長:小倉 通孝)は、社会貢献活動を計画的かつ継続的に実施していくため、1994年5月に、富士通テン(株)と富士通テン労働組合が共同で設立し活動を開始しました。
現在は、富士通テン(株)ならびに(株)栃木富士通テン、富士通テン労働組合からの拠出金と、定期的に開催しているチャリティーコンサート・講演会などの入場料や募金を積み立て、活動資金とし、社会福祉施設・団体その他に対する支援を行っています。

(*2)
■心のふれあいコンサート 概要
  1.名  称 障害者と歩む震災10年 心のふれあいコンサート
  2.概  要 震災の記憶が風化しつつある中、障害者が直面した震災体験を次の世代に伝えていくと同時に、神戸で音楽活動を続ける障害者グループと音楽をともに楽しむコンサートです
  3.開催日時 2005年11月23日(水・祝)11:00〜17:00 ※観覧無料
  4.開催場所 神戸ハーバーランド スペースシアター(神戸市中央区)
JR神戸駅南側
  5.主  催 障害者と歩む震災10年 心のふれあいコンサート実行委員会
  6.構成団体 神戸市社会福祉協議会、ふれあいのまちKOBE・愛の輪運動推進委員会、KOBE在宅ケアボランティアグループ ほほえみ、富士通テン(株)、Vo・信愛(ボランティアグループ)
  7.備  考 手話通訳・要約筆記あり
  8.お問い合わせ先 社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 電話:078-271-5306

プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
All rights reserved, Copyright © DENSO TEN, 2005