【NEWS RELEASE】
2005(平成17)年5月17日
〜AVNの新たなる進化〜
「ECLIPSE」カーナビゲーション2005年夏モデルAVN(*)6機種発売
           ■7型大型画面と操作を両立した「アクティブ・ウィング」搭載
           ■市販業界初、「4枚マルチチェンジャ」搭載・「FM de TITLE plus」対応
※「AVN」は富士通テン株式会社の登録商標です。
HDDナビゲーション内蔵HDD/DVD/MS 7.0WVGAマルチチェンジャAVシステム
AVN8805HD

 富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:槌本 隆光 資本金:53億円)は、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE」の2005年夏モデルとして、AVN6機種(HDDタイプ3機種、DVDタイプ3機種)とナビゲーション周辺機器4機種を発売いたします。
 当社は1997年にAVNを投入して以来、「一人ひとりのユーザーにとって最良のAVN」を目指して、機能の充実を進めてきました。今回発売する2005年モデルは、「AVNの新たなる進化」をテーマとして、新しいデザイン・機能を採用しています。
 「ECLIPSE」のAVNは、ハイエンドモデルのHDD-AVNからエントリーモデルのDVD-AVNまで、全モデルで7型モニターを採用しています。HDD-AVNにおいては、操作ボタン部分を装備した開閉式の「アクティブ・ウィング」を採用することにより、7型大画面とボタンの大型化を両立させ、快適な操作性を実現しました。DVD-AVNでは、モニター上に逆L字型ボタンを配することにより、2DINにすっきりと納まる形態での7型化を実現しています。
 ハイエンドモデル「AVN8805HD」には、DVDビデオソフトや音楽CD、MP3・WMA収録のCD-R/RWなど、最大4枚のディスクメディアを同時に収納することができる「4枚マルチチェンジャ」を搭載しました。音楽CDを4枚収納しておけば、入れ替えなしでHDDオーディオ「Music Juke」に4倍速で連続録音することが可能です。
 また、FM多重放送を使って無料で最新CDのタイトルを受信できる「FM de TITLE」に加え、発売前のアルバムの情報(収録曲やアルバムの内容など)やジャケット写真データをFM多重放送から入手できる「FM de TITLE plus」に新たに対応しました。入手したジャケット写真データは「ジャケ写ゲッター」機能により、「Music Juke」再生画面で表示することができます。

【新商品一覧】

商 品 名 型 名 希望小売価格
(税込)
月販
目標台数
発売日
【AVN(Audio Visual Navigation)
HDDナビゲーション内蔵
 HDD/DVD/MS 7.0WVGAマルチチェンジャAVシステム
AVN8805HD 330,750円 2,000台 7月1日
HDDナビゲーション内蔵
 HDD/DVD/MD/MS 7.0WVGA-AVシステム
AVN7705HD 278,250円 5,000台 7月1日
HDDナビゲーション内蔵HDD/DVD/MS 7.0AV システム AVN6605HD 231,000円 5,000台 7月1日
DVDビデオ・ナビゲーション内蔵DVD/CD/MD 7.0AV システム AVN5505D 210,000円 2,000台 7月1日
DVDビデオ・ナビゲーション内蔵DVD/CD 7.0AV システム AVN4405D 186,900円 3,000台 7月1日
DVDナビゲーション内蔵DVD/CD 7.0AV システム AVN2205D オープン価格 3,000台 7月1日
【オプション】
8型後席用モニター E805RM 54,600円 500台 7月1日
アンテナ分離型ETCユニット ETC105 26,040円 1,000台 7月1日
バックアイカメラ BEC105 27,090円 3,000台 7月1日
バックアイカメラ(RCA接続タイプ) BEC105G 29,190円 1,000台 7月1日

【AVN主要機能一覧】
AVN8805HD AVN7705HD AVN6605HD AVN5505D AVN4405D AVN2205D
ナビメディア HDD - - -
DVD - - -
ディスプレイ VGA - - - -
EGA - -
4枚マルチチェンジャ - - - - -
Music Juke - - -
FM de TITLE - - -
FM de TITLE plus - - -
ジャケ写ゲッター - - -
DVDビデオ再生 -
MP3再生 -
WMA再生 -
MD(MDLP)再生 - - - -
5.1chデコーダ内蔵 - - - -
Dolby PrologicU内蔵 - - - -
Circle SurroundU内蔵 - - -
メモリースティック対応 - - -
リアモニター対応 -

【2005年夏モデルAVN 共通の主な機能】
■ 目的地を検索する際、ナビの自車位置から検索エリアを絞り込む「エリア絞り込み検索」機能搭載
■ 「TV/GPS一体型フィルムアンテナ」を同梱
■ 地上デジタルTVチューナ接続対応(別売:発売時期未定)
■ 左ハンドル車に取り付けても、ナビ音声を運転席側のスピーカから出力できる「ナビ案内音声左右切替」に対応
■ パワーアンプに「MOS-FET(50W×4)」を採用
■ ナビもオーディオも画面に触れるだけで操作できる「タッチパネル」を採用
■ リア席からも操作が可能な「10キーリモコン」に対応(別売:RMC101)
■ CDオートチェンジャー(別売:E5502CDC、E7707NAC)、MDオートチェンジャー(別売:E3308MDC)に接続可能
■ 別売の2メディアVICSユニット「VIX104」接続により、3メディア/3レベル対応を実現
■ 「バックアイカメラ」接続可能(別売:BEC105)
■ 「ETC」接続可能(別売:ETC105)

【商品の主な特長】

【HDDナビゲーションモデル】
 HDDナビゲーション内蔵HDD/DVD/MS 7.0WVGAマルチチェンジャAVシステム 
                                        「AVN8805HD」
330,750円(税込)
 HDDナビゲーション内蔵HDD/DVD/MD/MS 7.0WVGA-AVシステム 「AVN7705HD」 278,250円(税込)
 HDDナビゲーション内蔵HDD/DVD /MS 7.0 AVシステム 「AVN6605HD」 231,000円(税込)
◎付属:TV/GPS一体型フィルムアンテナ

■7型ワイドTFTモニターと「アクティブ・ウイング」採用により、快適な操作性・視認性を実現
  〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
操作ボタン部分を、モニターとは別の操作パネル「アクティブ・ウイング」に配置することにより、2DINスペースをフルに使った7型ワイドTFTモニターを搭載しながらも、操作ボタンの大型化を実現しています。
■市販業界初、「4枚マルチチェンジャ」を内蔵 〔AVN8805HD〕     
□市販のDVDビデオソフトや音楽CD、MP3・WMA収録のCD-R/RWなどのディスクメディアを一度に4枚収納可能な
 チェンジャを内蔵し、ソフトの入れ替えなしで音楽や映画を楽しめます。
□DVDビデオと音楽CDなど、異なったメディアも同時に収納でき、ディスク交換の手間なく再生できます。
 (異なったメディアの連続再生はできません)   
□音楽CD4枚を内蔵の音楽用HDD「Music Juke」に4倍速で連続録音できます。
□ディスクタイトルやディスクの種類、動作状況、収納順が、モニター上で一覧表示できます。
■内蔵の30GB HDDに最大2,300曲(*)収録可能な「Music Juke」搭載
  〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕                  
□約23万タイトルの楽曲データベースをあらかじめ収録しているため、データベースに収録されている音楽CDで
 あれば、録音と同時にタイトル情報を自動付与します。
□ナビゲーション使用状況に関わらず、またCD再生中でも常時4倍速録音を実現することで、2、3曲聞いている間に
 CD1枚分が録音可能。「追いかけ再生」で、録音中でも録音中のCDを楽しむことができます。また、今回は録音中に
 「Music Juke」の再生も可能となりました。
□「AVN8805HD」では「4枚マルチチェンジャ」との組み合わせにより、入れ替えなしで4枚連続4倍速録音が可能です。
(*)1曲を4MBとして換算した場合
■FM多重放送を利用した楽曲データベース(CDDB)の配信サービス「FM de TITLE」対応
  〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕                 
「Music Juke」に収録した曲名、アルバム名、アーティスト名などの楽曲データベースを、FM多重放送を使って無料で取得できます。毎週最大50枚分のメジャーCD楽曲データを、JFN系列のFM局から配信。簡単な操作で、最新CD曲名データを発売前に取得できます。2つのFM多重デコーダを搭載することにより、「FM VICS」受信中でも受信できるようになりました。
(注)発売前に楽曲データが配信されないCDもあります。
■新譜情報や価格、アルバムジャケット写真などの情報を受信する「FM de TITLE plus」対応
  〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
FM多重放送により、「FM de TITLE」のCD楽曲データベース受信に加えて、新譜情報やアルバムジャケット写真などの情報も無料で受信できます。
□新譜CDの発売日や価格、収録曲、アルバムジャケット写真などの情報を取得できます。
□入手したアルバムジャケット写真は「ジャケ写ゲッター」機能により、「Music Juke」の再生画面で表示することが
 できます。
■ナビをさらに進化させる新開発ナビエンジン「アルティマ・エンジン」搭載
  〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
マイコン、グラフィックCPU、周辺回路、アナログ回路を1チップに集積し、これまで以上の描画性能と処理スピードを誇るナビエンジンを搭載しています。
□ナビの描画は、従来の256色から32,000色の同時表示を実現しました。また、アンチエイリアスの採用により、
 がたつきのない滑らかな表示が可能になりました。
□HDDならではの高速レスポンスをさらに向上させました。目的地や最適ルートをストレスなく探し出すことが
 できます。
■渋滞情報データベースによる最速ルートを探し出す「渋滞考慮探索機能」搭載
  〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
HDDに収録されている「渋滞データ」と「自車の走行履歴」をもとに、最適ルートを考慮しながら目的地探索を行います。時間と曜日による渋滞の違いなどを考慮し、最適ルートを探し出します。さらに走行した道の渋滞状況を学習して、そのデータベースの精度を向上していきます。
■「抜け道探索/表示機能」搭載 〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
渋滞時、ナビ案内画面上の「再探索」を押し、「周辺迂回」を選ぶだけで、自社位置から半径5km以内にある「抜け道」を探索します。
(注)使用しているデータは「昭文社;マップル 渋滞ぬけみち」の東京23区、名古屋市、大阪市、関東圏及び中部圏の
 2002年5月時点の情報をもとに収録。また、5.5m未満の抜け道情報は収録されていません。
■全国の高速道路網をイラスト化した「高速道路模式図案内」搭載
  〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
全国の高速道路網を簡単な模式図で表現し、サービスエリア、インターチェンジの並びやVICS情報などをわかりやすく表示します。  
■クルマ1台1台に合わせた最良の音響空間を実現
□ダイレクトインDSP〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
CD音源をアナログ変換せずに直接DSPに伝えることにより、アナログ変換や回路通過にともなうノイズの発生や信号の劣化を抑制します。
□7バンドパラメトリックイコライザ〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
クルマの窓ガラスなどに反射して目立ち過ぎている音(ピーク)や、シートに吸い込まれて頼りなくなっている音(ディップ)を調整し、原音通りの周波数を再現します。
□タイムアラインメント〔AVN8805HD、AVN7705HD〕
スピーカごとの音の到達時間のズレを解消します。
□クロスオーバー〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
フルレンジとサブウーファから出た音の重なり合いをカットし、スピーカごとに最適な出力帯域の設定をすることにより、音の濁りを解消します。
※AVN8805HD,AVN7705HDはスピーカ設定により自動的にクロスオーバーを設定
■DVDビデオを5.1chで楽しめるサラウンドデコーダ内蔵〔AVN8805HD、AVN7705HD〕
Dolby Digital 5.1/dts5.1chデコーダ、2chソースを5.1ch並みのサラウンド効果で楽しめる「Dolby Pro LogicU」を内蔵しています。別売のセンタースピーカとサブウーファを追加することにより、車室内を5.1chサラウンドシアターへとシステムアップできます。
(注)Dolby、ドルビー、Pro Logic、Pro LogicUはドルビーラボラトリーズの商標です。
(注)dtsは、デジタルシアターシステムズ社の登録商標です。
■4スピーカで5.1ch相当のサラウンドを実現する「Circle SurroundU」搭載〔AVN6605HD〕
センタースピーカやサブウーファなしの4スピーカで、5.1ch相当のサラウンドを実現。スピーカを追加することなく、DVDビデオやCD、Music Jukeなどの音楽ソースを、5.1ch並のサラウンドでお楽しみ頂けます。
(注)Circle SurroundUは、SRS社の登録商標です。
■車から取り外すと自動的に起動ロックがかかる「ESN」機能搭載
  〔AVN8805HD、AVN7705HD、AVN6605HD〕
盗難などで、AVN本体を車から取り外しバッテリーとの接続を切断すると、自動的に起動ロックがかかり使用できなくなる機能です。ロックの解除にはあらかじめ暗証番号を設定しておいたメモリースティックが必要となります。ロック状態でAVN本体のLEDランプを点滅させ、威嚇することも可能です。起動ロックは「バッテリー切断時」と「アクセサリー電源OFF時」を選ぶことができます。
【DVDナビゲーションモデル】
 DVDビデオ・ナビゲーション内蔵DVD/CD/MD 7.0AVシステム 「AVN5505D」 210,000円(税込)
 DVDビデオ・ナビゲーション内蔵DVD/CD 7.0AVシステム 「AVN4405D」 186,900円(税込)
 DVDナビゲーション内蔵DVD/CD 7.0 AVシステム 「AVN2205D」 オープン価格
◎付属:TV/GPS一体型フィルムアンテナ、全国版地図DVD-ROM

■使用頻度の高いボタンを逆L字型に配することにより7型モニターを実現 〔AVN5505D、AVN4405D、AVN2205D〕
画面右と画面下の逆L字型にボタンをレイアウトすることにより、2DINにスッキリ納まるサイズで7型モニターを実現。画面の大型化に伴うボタンスペースの縮小を考慮し、使用頻度の高いボタンを優先して採用し、タッチパネルボタンとのスムースな連携を図りました。
■4スピーカで5.1ch相当のサラウンドを実現する「Circle SurroundU」搭載〔AVN5505D、AVN4405D〕
センタースピーカやサブウーファなしの4スピーカで、5.1ch相当のサラウンドを実現。スピーカを追加することなく、DVDビデオやCDなどの音楽ソースを、5.1ch並のサラウンドでお楽しみ頂けます。
(注)Circle SurroundUは、SRS社の登録商標です。
■クルマ1台1台に合わせた最良の音響空間を実現
□7バンドパラメトリックイコライザ〔AVN5505D、AVN4405D〕
クルマの窓ガラスなどに反射して目立ち過ぎている音(ピーク)や、シートに吸い込まれて頼りなくなっている音(ディップ)を調整し、原音通りの周波数を再現します。
□サウンド・フィールド・コントロール〔AVN2205D〕
コンサート・ライブ・教会・スタジアム・クラブの5つの音声を車室内に再現します。
□クロスオーバー〔AVN5505D、AVN4405D〕
フルレンジとサブウーファーから出た音の重なり合いをカットし、スピーカごとに最適な出力帯域の設定をすることにより、音の濁りを解消します。
8型後席用モニター 「E805RM」 54,600円(税込)
◎付属:ヘッドレスト取り付けキット

■8型ワイドモニター採用
■HDDタイプのAVNと接続すれば、フロントでナビ、リア席でDVDビデオの再生が可能
■2系統の外部入力端子を装備しているため、車載DVDプレーヤやゲーム機との接続も可能


アンテナ分離型ETCユニット 「ETC105」 26,040円(税込)

■3ピースタイプのアンテナ分離型
■アンテナ部へのカード挿入検知LED搭載により、カードの挿し忘れを確認可能


バックアイカメラ 「BEC105」 27,090円(税込)

■前面左右の長さが27oの市販最小(*)・超小型バックアイカメラ
(*)突出部除く、2005年4月末現在
■専用ステーにより据え置き・吊り下げなどの取り付けも自在

バックアイカメラ(RCA接続タイプ(*))「BEC105G」 29,190円(税込)
◎付属:電源ユニット (*)RCAコードは付属していません

■「BEC105」に汎用接続可能な電源ユニットを付属
(注)他社モニタ接続の場合、リバースギアとの連動はできません。スイッチによる切替操作が必要となります。

【主な仕様】
AVN8805HD AVN7705HD AVN6605HD
<共通部>
サイズ 180(W)×100(H)×169(D)mm 180(W)×100(H)×165(D)mm
質量 約3.5kg 約3.6kg 約3.3kg
電源電圧 13.2V(10.5〜15.8V)
最大消費電流 約15A
<HDD部>
容量 30GB×1基
使用温度範囲 -10〜+60℃
保存温度範囲 -20〜+80℃
<DVD部>
周波数特性 20Hz〜20kHz
SN比(IHF-A) 85dB(1kHz)
高調波歪み率 0.3% (0dB, 1kHz)
<CD部>
ワウ・フラッタ 測定限界以下
周波数特性 20Hz〜20kHz
SN比(IHF-A) 90dB
ダイナミックレンジ 88dB
高調波歪み率 0.01%(0dB, 1kHz)
<MD部>
ワウ・フラッタ - 測定限界以下 -
周波数特性 - 20Hz〜20kHz -
SN比(IHF-A) - 90dB -
ダイナミックレンジ - 88dB -
高調波歪み率 - 0.3%(0dB, 1kHz) -
<MS部>
周波数特性 20Hz〜20kHz
SN比(IHF-A) 90dB
ダイナミックレンジ 88dB
高調波歪み率 0.01%(0dB,1kHz)
<FMチューナ部>
周波数特性 30Hz〜15kHz
実用感度 14dBf(新IHF)
受信周波数 76.0〜90.0MHz
<AMチューナ部>
実用感度 22μV(S/N20dB)
受信周波数 522〜1629kHz
<オーディオ部>
最大出力 50W×4(MOS-FET)
適合負荷インピーダンス
<ディスプレイ部>
画面サイズ 7.0型ワイド156.0(W)×83.0(H)mm 7.0型ワイド153.9(W)×82.3(H)mm
液晶 ワイドTFT(VGA) ワイドTFT(EGA)
駆動方式 アクティブマトリクス
ドット数 1,152,000個(800(H)×480(V)×3) 280,800個(400(H)×234(V)×3)
<TVチューナ/ダイバシティ部>
選局方式 PLL周波数シンセサイザ方式
受信チャンネル VHF:1〜12チャンネル/UHF:13〜62チャンネル
入力信号 アンテナ入力(4本ダイバシティ対応),AV入力
プリセット 8局メモリー
テレビ音声多重受信 対応
音声信号処理方式 スプリットキャリア方式
<DSP部>
周波数特性 20Hz〜20kHz
SN比(IHF‐A) 90dB
高調波歪み率 0.03%(0dB,1kHz)
チャンネルデバイダ
クロスポイント周波数 - 63〜200Hz(1/3octステップ)
スロープ - 12dB/oct&Pass
PEQ
調整中心周波数 63, 80,100, 125,160, 200,250, 315,400, 500,630, 800,1k, 1.25k,1.6k,
2k,2.5k,3.15k,4k, 5k, 6.3k, 8k,10k, 12.5k,16kHz
BAND 7
Q 1〜3
レベル ±10dB
<TVアンテナ部>
出力インピーダンス 75Ω

AVN5505D AVN4405D AVN2205D
<共通部>
サイズ サイズ 180(W)×100(H)×166(D)mm
質量 約3.6kg 約3.3kg 約3.3kg
電源電圧 13.2V(10.5〜15.8V)
最大消費電流 約15A
<DVD部>
周波数特性 20Hz〜20kHz -
SN比(IHF-A) 85dB(1kHz) -
高調波歪み率 0.3% (0dB, 1kHz) -
<CD部>
ワウ・フラッタ 測定限界以下
周波数特性 20Hz〜20kHz
SN比(IHF-A) 90dB
ダイナミックレンジ 88dB
高調波歪み率 0.01%(0dB, 1kHz)
<MD部>
ワウ・フラッタ 測定限界以下 - -
周波数特性 20Hz〜20kHz - -
SN比(IHF-A) 90dB - -
ダイナミックレンジ 88dB - -
高調波歪み率 0.3%(0dB, 1kHz) - -
<FMチューナ部>
周波数特性 30Hz〜15kHz
実用感度 12dBf(IHF)
受信周波数 76.0〜90.0MHz
<AMチューナ部>
実用感度 22μV(S/N20dB)
受信周波数 522〜1629kHz
<オーディオ部>
最大出力 50W×4(MOS-FET)
適合負荷インピーダンス
<ディスプレイ部>
画面サイズ 7.0ワイド゙153.9(W)×82.3(H)mm
液晶 ワイドTFT(EGA)
駆動方式 アクティブマトリクス
ドット数 280,800個(400(H)×234(V)×3)
<TVチューナ/ダイバシティ部>
選局方式 PLL周波数シンセサイザ方式
受信チャンネル VHF:1〜12チャンネル/UHF:13〜62チャンネル
入力信号 アンテナ入力 (4本ダイバシティ対応),AV入力
プリセット 8局メモリー
テレビ音声多重受信 対応
音声信号処理方式 スプリットキャリア方式
<DSP部>
周波数特性 20Hz〜20kHz
SN比(IHF‐A) 90dB
高調波歪み率 0.03%(0dB,1kHz)
チャンネルデバイダ
クロスポイント周波数 63〜200Hz(1/3octステップ)
スロープ 12dB/oct&Pass
GEQ
調整中心周波数 - 63, 125,250,500,1k,2k,4k, 8k,12.5kHz
レベル - ±10dB
PEQ
調整中心周波数 63, 80,100, 125,160, 200,250, 315,400, 500,
630, 800,1k, 1.25k,1.6k, 2k,2.5k,3.15k,4k, 5k,
6.3k, 8k,10k, 12.5k,16kHz
-
BAND 7 -
Q 1〜3 -
レベル ±10dB -
<TVアンテナ部>
出力インピーダンス 75Ω

E805RM
サイズ 204(W)×147(H)×34.5(D)mm
質量 約650g
電源電圧 10.5〜15.8V
最大消費電流 2A
画面サイズ 8型ワイド
液晶 ワイドTFT
駆動方式 アクティブマトリクス
ドット数 336,960個(480(H)×234(V)×3)

ETC105
サイズ 本体:72(W)×17(H)×97(D)mm
アンテナ:30(W)×17(H)×33(D)mm
質量 本体:112g
アンテナ:64g
動作電圧 10〜32V
最大消費電流 0.5A

BEC105
外形寸法 カメラユニット 27(W)×24(H)×24(D)mm(突出部除く)
質量 240g(コード含む)
撮像素子 1/4インチ カラーCCD
CCD画素数 約27万画素
カメラ画角(水平・垂直) 135°/105°
電源電圧 DC6V±0.3V
最大消費電流 150mA
ケーブル長 12.0m

BEC105G
外形寸法カメラユニット 27(W)×24(H)×24(D)mm(突出部除く)
質量 240g(コード含む)
撮像素子 1/4インチ カラーCCD
CCD画素数 約27万画素
カメラ画角(水平・垂直) 135°/105°
電源電圧 DC6V±0.3V
最大消費電流 150mA
ケーブル長 12.0m
【同梱 電源ユニット】
サイズ 100(W)×30(H)×50(D)mm(突出部除く)
電源電圧 DC13.2V(11〜16V)
最大消費電流 200mA(最大)※電源ユニットにカメラユニット接続時
質量 140g
スイッチコード長 2.5m

ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。 その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。