2005年日本国際博覧会(愛・地球博) 協会企画催事 |
「愛・地球メッセージイベント」の「愛・地球セッション」に協賛 |
〜当社製スピーカー「ECLIPSE(イクリプス)TD712z」でコンサートをサポート〜 |
「愛・地球メッセージイベント」は「愛・地球会議」と「愛・地球セッション」の2種類の催事で構成されており、会期中にそれぞれ毎月1回開催されます。
「愛・地球セッション」は、愛・地球博の来場者が「自然の叡智」を体感・体験し、「持続可能な社会の創造」に向けた理解をより深めることを目的に、参加型ワークショップやトークショー、世界の著名アーティストによるコンサートなどで構成されています。当社はその意義に共感し、「愛・地球セッション」で6回7公演開催されるコンサートに協賛いたします。
当社は、カーAV機器の製造・販売を主力事業のひとつとしており、1955年にカーオーディオを自動車メーカーに納入して以来、50年の長きに渡って"音"へのこだわりを持った商品を提供し続けています。「音楽を通してコミュニケーションを活発にしたい」との思いから、コンサート主催・協賛・社会貢献活動など、音楽を通した様々な活動を社内外で実施しています。
万国博覧会という世界各国の人々が集まる場において、「音楽」は国や言語、文化の違いなどを越えて共通のメッセージを伝える重要な役割を果たします。当社が協賛するコンサートでは、その「音楽」を架け橋として、自然と人との共存・社会への提言など様々なメッセージを伝えてきた世界各国のミュージシャンが出演し、それぞれの「音楽」を通じて、「愛・地球セッション」のテーマである「持続可能な社会の創造」を伝えていきます。
コンサートでは、当社製スピーカー「TD712z」により、ミュージシャンの演奏とステージの音響空間の演出をサポートします。楽器本来の音色が忠実に再現できるECLIPSE TDスピーカーの特色を活かして、ミュージシャンが演奏する音楽を、最適な位置にレイアウトしたスピーカーから同時に再生することで、ステージ上に見事な音響空間を演出し、これまでのコンサートでは得られなかった新たな感動をお送りできると考えています。
これまでも、トップアーティストのコンサート等で、音量の小さな楽器や、デリケートな演奏技術をそのまま伝えることを目的としてECLIPSE TDシリーズのスピーカーが使われているケースは多く、9月開催の当社協賛コンサート「愛・地球〜未来へのメッセージ」に出演する世界的ギタリスト ジョン・ウィリアムスも、彼の普段のコンサートで当社製スピーカーを使用しています。
■当社 協賛コンサート 開催概要
開催月 | 内 容 | |
3月28日(月) 19:30〜20:30 |
タイトル | 「自然の叡智・大地の響き」林 英哲コンサート |
出演者 | 林 英哲(和太鼓)/土井 啓輔(尺八)/英哲風雲の会(和太鼓) | |
会場 | EXPOドーム | |
概要 | 太鼓を通して世界的に活躍する林英哲氏を中心として、現代をパワフルに表現する壮大な和太鼓パフォーマンス | |
4月7日(木) 19:00〜20:00 |
タイトル | 「多文化が織りなす音のタペストリー」グレース・ノノ&ボブ・アベスグループコンサート |
出演者 | グレース・ノノ&ボブ・アベスグループ | |
会場 | EXPOドーム | |
概要 | いくつかの文化(イスラム・カトリック)を土壌に持つフィリピンのアーティスト達が、各々の文化の音や言葉をつないだ独自の音楽を披露 | |
6月5日(日) 16:30〜17:30 19:30〜20:30 |
タイトル | エココミュニティー〜循環型社会実現に向けて子供たちのメッセージ |
出演者 | フィリピン子ども民族舞踊団 母なる大地の子供たち | |
会場 | EXPOホール | |
概要 | 母なる地球の民族や自然を守ることの大切さ、わかりあう事の大切さを歌や踊りに込め、持続可能な地球社会へのメッセージを発信する子ども達が、循環型社会を通した地球の未来をテーマにしたオリジナル作品を上演 | |
7月24日(日) 19:30〜20:30 |
タイトル | 「音楽教育を通じての次世代へのメッセージ」地球・BIG・LOUNGE |
出演者 | アシュレイ・スレィター+ビガーラウンジWITH 首里フジ子 | |
会場 | EXPOドーム | |
概要 | 世代の枠や国境を越えたアーティストたちが、クラシックや民族音楽など、各々の感性でオリジナリティ溢れる音楽やパフォーマンスを繰り広げる | |
8月28日(日) 19:30〜20:30 |
タイトル | 「共和・永遠の橋」〜ブリッジ・エターナルポップスコンサート |
出演者 | バジル ハジマノフ バンド(セルビア/マケドニア/モンテネグロ)スロバダン・タクリア(セルビア)/オーハ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)プトカジ(クロアチア) | |
会場 | EXPOドーム | |
概要 | 破壊から立ち直り新たな社会づくりを推進している中で、自然と人類の共存を目指した独自の社会を構築する活動を牽引しているアーティスト達によるオリジナルセッション | |
9月21日(水) 19:30〜20:30 |
タイトル | 「愛・地球 〜未来へのメッセージ」 〜コンサート ジョン・ウィリアムス&リチャード・ハーヴェイ ワールドツアー |
出演者 | ジョン・ウィリアムス&リチャード・ハーヴェイ | |
会場 | EXPOドーム | |
概要 | クラシックギターの世界最高峰と称されるジョン・ウィリアムスが、「地球大交流」をモチーフに結成したユニット「ワールドツアー」の世界初公演 |
・EXPOドーム・・・開閉会式をはじめ、大型催事が開催できる3,000人収容の半屋外型施設
・EXPOホール・・・歌や演劇など、多用途に対応可能な440人収容の劇場型施設
■ECLIPSE TD712zについて
![]() |
|
ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。 その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。