ECLIPSE TD(イクリプス ティーディー)シリーズ最高峰のスピーカーシステム「TD712z」発売
〜『TD712z 体験試聴会ツアー』を全国で開催〜
![]() |
左:TD712z-S / 右:TD712z |
富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:槌本 隆光 資本金:53億円)は、タイムドメイン(時間領域)理論に基づくホーム用スピーカーシステムECLIPSE 「TDシリーズ」の新たなモデルとして、シリーズ最高峰のスピーカーシステム「TD712z」およびショートスタンドタイプの「TD712z-S」を、11月20日(土)より発売します。
今回は、世界最高クラスの空間再現性を実際に体感いただくため、「TD712z体験試聴会ツアー」を11月初旬から1月にかけて、全国のオーディオ専門店等10数ヶ所で開催します。
ECLIPSE 「TDシリーズ」はタイムドメイン理論に基づいたホーム用スピーカーとして、波形忠実再生による正確な音像定位や、スピーカーの存在を意識させない音の空間再現性が、オーディオファンはもとより、トップアーティストやレコーディングエンジニアから、高い評価を得ております。2001年にスピーカー「512」「508」とアンプ「A502」の販売を開始し、その後「307」シリーズ発売などラインナップ拡充を進め、現在ではサブウーファ、AVシステムなども加えた「TDシリーズ」として好評を頂いています。
今回発売する「TD712z」は、磁気回路の強化と振動系質量の軽減により、ドライバーユニットの高速駆動を実現したほか、新機構ソリッドベースを採用し、オール点接触によるスピーカー部とスタンド部の一体化を実現するなど、個々のパーツや素材の徹底的な見直しと、スタンドまで含めた構造の見直しを図りました。これにより、波形忠実再生の尺度となるインパルス応答性が従来品「512」より約10%向上し、その結果、高域再生帯域も「512」の17kHzから20kHzまで拡大しました。
また、ショートスタンドタイプの「TD712z-S」は、ホームシアターのセンタースピーカーとして、スクリーン下に設置する際、映像を妨げないよう「TD712z」のスタンドを低くしたものです。これにより、全てのスピーカーを「TD712z」で再生いただけるため、音質面で同一スピーカーであることが望ましい理想のサラウンド再生が実現できます。
これらの新商品は、全国のオーディオ専門店、AV専門店で販売致します。今回は、「TD712z」の空間再現性を実際に体感いただくため、マルチチャンネルでのデモ展示機の導入を推進するとともに、冬のボーナス商戦に向けて「TD712z体験試聴会ツアー」を実施致します。このツアーでは、「TD712z」でのステレオ再生やマルチチャンネル再生を体験いただけるほか、AV評論家や当社スタッフによる「TD712z」講演会も開催致します。
【新商品一覧】
|
|
|
|
スピーカー (レギュラータイプ) |
TD712z | 294,000円 | 11月20日 |
スピーカー (ショートスタンドタイプ) |
TD712z-S | 273,000円 | 11月20日 |
【商品の主な特長】
【主な仕様】
型名 | TD712z(レギュラータイプ) | TD712z−S(ショートスタンドタイプ) | |
本体色 | シルバー | ||
ユニット | φ12cmフルレンジ | ||
許容入力 | 定格:35W/最大:70W | ||
インピーダンス | 6Ω | ||
能率/感度 | 83.5dB/W・m | ||
再生周波数帯域 | 40Hz〜20kHz(-10dB) | ||
外形寸法 | (W)347×(H)988×(D)384mm | (W)347×(H)600×(D)384mm | |
質量 | 約32kg | 約21.5kg |
<ご参考:体験試聴会ツアー日程> *2004年11月12日現在
開催日 | 時間 | 会場 | 内容・講師 |
11月6日(土) | 15:00〜17:00 | デオデオ本店8階リスニングルーム 〔広島市〕 |
ステレオ試聴会 講師:オーディオ評論家 傅 信幸氏 |
11月13日(土) | 10:00〜18:00 | オーディオセッション in OSAKA 2004 〔大阪市〕 |
ステレオとマルチチャンネルのデモとフリー試聴 |
11月14日(日) | 10:00〜17:00 | ||
11月20日(土) | 14:00〜16:00 | アバック秋葉原本店B1F 〔東京都千代田区〕 |
ステレオとマルチチャンネル |
11月20日(土) | 14:00〜15:00 15:30〜16:30 |
シマムセン3F 〔大阪市〕 | ステレオとマルチチャンネル 講師:AV評論家 小原 由夫氏 |
11月21日(日) | 午後 | AV BOX 〔静岡市〕 | ステレオとマルチチャンネル |
11月21日(日) | 14:00〜15:00 15:30〜16:30 |
Joshinピットワン三宮1ばん館 〔神戸市〕 |
ステレオとマルチチャンネル 講師:AV評論家 小原 由夫氏 |
11月23日(火) | 14:00〜16:00 | アバック横浜店ショールーム 〔横浜市〕 |
ステレオとマルチチャンネル 講師:AV評論家 小原 由夫氏 |
11月27日(土) | 14:00〜16:00 | CAVIN大坂屋 〔札幌市〕 | ステレオとマルチチャンネル 講師:AV評論家 潮 晴男氏 |
12月5日(日) | 13:30〜15:00 | ノムラ無線 〔名古屋市〕 | ステレオとマルチチャンネル 講師:AV評論家 小原 由夫氏 |
16:00〜17:30 | |||
12月18日(土) | 午後 | すみや本店サウンドギャラリー りぶる館〔静岡市〕 |
ステレオとマルチチャンネル 講師:AV評論家 潮 晴男氏 |
12月19日(日) | 13:30〜15:00 | アートクルー 〔福岡市〕 | ステレオとマルチチャンネル 講師:AV評論家 小原 由夫氏 |
16:00〜17:30 | |||
12月25日(土) | 15:00〜17:00 | 河口無線 〔大阪市〕 | ステレオ試聴会 |
1月9日(日) | 13:30〜15:00 | アバック福岡店 〔福岡市〕 | ステレオとマルチチャンネル 講師:AV評論家 小原 由夫氏 |
15:30〜17:00 | |||
調整中 | オーディオ南海 ANNEXMITO 〔水戸市〕 |
ステレオとマルチチャンネル |
ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。 その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。