【NEWS RELEASE】

2003(平成15)年12月19日

組織改定/人事異動

 富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:槌本 隆光 資本金:53億円)は、2003年12月21日付、および2004年1月1日付で、下記のとおり組織改定ならびに人事異動を行いますのでお知らせいたします。

<組織改定>

【2003年12月21日付】

【経営企画本部】
コーポレートコミュニケーション部を新設する。
<ねらい>グローバルレベルでの一貫性のあるブランド戦略を企画立案する。社内外への情報発信機能を統合し、社外発信の強化と社内情報の共有化を図る。
【品質保証本部】
品質監査室を新設する。
<ねらい>海外拠点を含む全社各部門の品質監査機能を強化・推進する。
【開発本部】
1.先行研究開発部を新設する。
<ねらい>Only1、No.1の製品を実現する先行研究を推進する。
2.第一開発部(ハードウェア部門)と第二開発部(ソフトウェア部門)を統合して第一開発部とし、第三開発部を第二開発部に改称する。
<ねらい>次世代製品の開発を推進していく上でハード・ソフトの融合を推し進め、開発体制の強化を図る。
3.DE(※)統括部を新設し、同統括部にDE技術部を新設する。技術支援部を同統括部に置く
<ねらい>設計・開発の効率化を強化・推進する。       (※)DE:Digital Engineering
【事業本部】
1.システム企画部を新設する。
<ねらい>Car InfotainmentとAutomotive Electronicsを融合したシステムをグローバルな観点で企画する。
2.音響企画部を新設する。
<ねらい>トヨタビジネス獲得体制および新規ビジネス開発体制を強化する。
3.ITS(※)事業推進部と安全システム事業部を統合し、ITS・安全システム事業部を新設する。 ITS事業推進部)技術部、安全システム事業部)第一技術部、同)第二技術部、同)第三技術部をITS・安全システム事業部第一技術部、同事業部第二技術部、同事業部第三技術部、同事業部第四技術部に改称する。
<ねらい>安全・安心へのシステム開発を強化する。  (※)ITS:Intelligent Transport Systems
【生産本部】
グローバル生産推進室を新設する。
<ねらい>世界レベルでの競争力ある品質・コスト・モノづくりの実現のため、各生産拠点のモノづくり全般を統括し推進する。

<人事異動>

本部名称および役職については、次のとおり省略して記述しております。
経):経営企画本部  営):営業本部  品):品質保証本部  開):開発本部  事):事業本部  生:生産本部
TL:TeamLeader(課長職)

【2003年12月21日付】
【新】
【旧】
【氏名】
【経営企画本部】
経)本部長代理
(兼)経)企画部長
経)本部長代理
(兼)経)企画部長
(兼)経)総務部長
森角 正博
経)コーポレートコミュニケーション部長 経)企画部TL 大野 義彦
経)総務部長 経)総務部担当部長 赤松 由章
【営業本部】
専務取締役
(兼)営)本部長
専務取締役
(兼)営)本部長
(兼)営)営業企画部長
西土井 敏
営)本部長代理
(兼)営)営業企画部長
生)生産管理部長 藤田 昭雄
【品質保証本部】
品)本部長代理
(兼)品)品質監査室長
品)本部長代理 榎  正彦
【開発本部】
開)本部長代理 開)本部長代理
(兼)開)第二開発部長
伊藤 辰男
開)本部長代理
(兼)開)先行研究開発部長
開)本部長代理 橋川 健三
富士通(株)
(兼)開)主席部長
富士通(株) 山田 雅紀
開)第二開発部長 開)第三開発部長 田中  修
開)第二開発部担当部長
(兼)事)システム事業推進部技術部担当部長
(兼)事)ITS・安全システム事業部第三技術部担当部長
開)第三開発部担当部長
(兼)事)システム事業推進部技術部担当部長
中村 隆一
開)DE統括部長
(兼)開)DE統括部DE技術部長
(兼)事)ITS・安全システム事業部第二技術部長
事)安全システム事業部長
(兼)事)安全システム事業部第一技術部長
岸本  悟
開)DE統括部技術支援部担当部長 開)技術支援部担当部長 門脇  勇
【事業本部】
事)システム事業推進部システム企画部長 開)開発企画部TL 佐古 和也
事)第一事業部ソフトウェア技術部長
(兼)事)第二事業部担当部長
(兼)開)DE統括部DE技術部担当部長
事)第一事業部ソフトウェア技術部長
(兼)事)第二事業部担当部長
柳川 賢次
事)第一事業部アンテナシステム技術部担当部長
(兼)開)第二開発部担当部長
事)第一事業部アンテナシステム技術部担当部長
(兼)開)第三開発部担当部長
高山 一男
事)第二事業部商品企画部長
(兼)事)第二事業部機構技術部長
事)第二事業部商品企画部長
(兼)事)第二事業部機構技術部長
(兼)開)開発企画部担当部長
山口 隆夫
事)音響事業部音響企画部長 事)音響事業部音響システム部TL 黒崎 哲也
事)車両制御事業部車載技術部長
(兼)事)担当部長
(兼)開)DE統括部DE技術部担当部長
事)車両制御事業部車載技術部長
(兼)事)担当部長
貝野 秀昭
事)ITS・安全システム事業部長 事)ITS事業推進部長 一津屋 正樹
事)ITS・安全システム事業部第一技術部長 事)ITS事業推進部技術部長 山野 眞市
事)ITS・安全システム事業部第一技術部担当部長 事)ITS事業推進部技術部担当部長 藤村 契二
事)ITS・安全システム事業部第三技術部長 事)安全システム事業部第二技術部長 近藤 泰幸
事)ITS・安全システム事業部第四技術部長 事)安全システム事業部第三技術部長 堀 芳二郎
事)ITS・安全システム事業部第四技術部担当部長 事)安全システム事業部第三技術部担当部長 山根 克弥
【生産本部】
生)本部長代理
(兼)生)グローバル生産推進室長
(兼)生)第二製造部長
生)第二製造部長 道中  喬
生)主席部長
(兼)中津川工場長代理
生)本部長代理
(兼) 中津川工場長代理
坂本  隆
生)生産企画部担当部長 生)生産管理部担当部長
(兼)生)生産企画部担当部長
三枝 佳弘
生)生産管理部長 生)生産企画部担当部長
(兼)生)生産管理部担当部長
中村 幸夫
生)生産技術開発部長
(兼)開)DE統括部技術支援部長
生)生産技術開発部長
(兼)開)技術支援部長
磯川 雅人
【出向】
富士通天研究開発(天津)有限公司出向 事)コンポーネント事業部デッキ技術部担当部長 横山 義彦

【2004年1月1日付】

【新】
【旧】
【氏名】
【事業本部】
事)システム事業推進部担当部長 トヨタ自動車(株) 和田   明