【NEWS RELEASE】
2001(平成13)年1017


35回東京モーターショーに
カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE(イクリプス)」で出展

Touch the Future!』をテーマにした『ECLIPSE』ブースで“音楽もできるAVナビゲーション『AVN(1)』”と
次世代カーAVTouch & Feel


 
ブースイメージ

 富士通テン(株)(本社:神戸市 社長:槌本隆光 資本金:53億円)は、1026日(金)〜117日(水)にかけて千葉県幕張メッセで開催される「第35回東京モーターショー」に、Touch the Future!をテーマに、カーAV&ナビゲーションシステムECLIPSE』で出展いたします。(102425日:報道関係公開日 1026日:特別招待日 1027日〜117日:一般公開日)
 

【ブース概要と主な出展品】(ブースイメージ写真添付)

出展ホール 中央ホール:中003

市場で人気の“音楽もできるAVナビゲーション『AVN』”を中心に、“最高級カーオーディオ『ECLIPSE Sound Monitor』”を含むECLIPSE』シリーズを展示いたします。Touch the Future!をテーマに、サウンド、ビジュアル、そしてエンタテインメントを融合したブース演出で、ECLIPSEで実現するスマートなドライビングスタイルを提案し、製品に自由にトライアルして頂けます。
 
 
Touch & FeelZONE 

ECLIPSE

“音楽もできるAVナビゲーション『AVN』”にトライアル。
 

AVN7701D
AVN5501D


ECLIPSE Sound Monitor

車室内空間を最高のリスニングルームにするため、「車11台に合わせ音をオーダーメイドする」をコンセプトにしたピュアデジタルサウンドの最高級カーオーディオにトライアル。


 
Touch the Next ZONE 

次世代カーメディアの方向性を示すカーナビ&カーオーディオを参考出品


 
VISUAL LIVETouch the Future!

ECLIPSE Girlのナビゲーションによる、サウンド&ビジュアルそしてエンタテインメントを融合した、全4編からなるAVNイメージプレゼンテーションを実施。
 
 


【用語説明】

(*1AVNAudio Visual Navigation

オーディオ、TVおよびナビゲーションシステムを一体にした商品形態。当社ではこの形態をAVNと呼んでいる。


(*2DSP(デジタル信号処理装置:Digital Signal Processor)

高精度なデジタル技術を使って、信号を処理する装置のこと。
当社の製品には、このDSP技術を用いて、車室内をコンサートホールやライブハウスなどの実際の演奏会場にシミュレーションさせる装置「DSPサウンドプロセッサ」があり、ここではそのことを意味する。


(*3DINサイズ

DIN規格に適合するサイズ。車のコンソール(オーディオを取り付ける場所)は、通常この規格に準じたサイズとなっている。
1DIN50mm(H)×178mm(W 2DIN100mm(H)×178mm(W

ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。