OBVIOUSレコーダー 業務用ドライブレコーダー

複数車両の効率的な管理と安全運転・省エネ支援のために、 既にさまざまなシーンで活用されています。

運輸業界 CASE1・安全運転を追求したい。 乗務員を指導するための客観的なデータがほしい。

業態/家具・アパレル・雑貨の収集および運搬 | OBVIOUSレコーダー装着台数/60台
導入システム+導入ソフトウェア
導入システム+導入ソフトウェア
■導入効果
Point 1・客観的なデータによる安全運転指導
乗務員毎の点数付けにより、偏りのない指導ができるようになった。
Point 2・事故低減
導入後半年経過で、事故(処理費用10万円以上)の発生0件(前年は5件発生)。
Point3・車両の寿命延長(メンテナンス費用の低減)
安全運転指導により、急ブレーキや急ハンドルが減少した結果、
タイヤや車両の寿命が延びた。

運輸業界 CASE2・事故や危険運転の画像を確認したい。 乗務員からの報告だけでは、事故の状況がわかり辛い。

業態/産業廃棄物の収集〜処分 | OBVIOUSレコーダー装着台数/20台
導入システム+導入ソフトウェア
導入システム+導入ソフトウェア
■導入効果
Point 1・安全/経済運転の意識付けを実現
運行後に事務所の大画面で確認。乗務員が映像を興味深く見るようになり、
乗務員の安全に対する意識が向上した。
Point 2・燃費低減
導入1ヶ月で燃費10%以上低減を実現した。
Point 3・補助金を活用
トラック協会から補助金を受けられたため、安価で導入することができた。

バス業界 CASE3・一般的な「事故」だけでなく、 車内転倒事故の状況なども記録したい。

業態/バス運行業務 | OBVIOUSレコーダー装着台数/200台
導入システム+導入ソフトウェア
導入システム+導入ソフトウェア
■導入効果
Point 1・車室内の状況も記録
車内カメラ設置によって車内での転倒事故などの記録が可能となり、
過失責任の客観的な判断ができるようになった。
Point 2・乗務員の適切な運転指導
利用者からの問い合わせが多い乗務員の運転傾向を分析。
要因となる運転の指導を行うことで問い合わせが低減した。
Point 3・乗降口の状況も確認
カメラの撮影範囲が広いので、車内カメラで乗降口まで撮影できたため、
開閉状況も記録できる。停車前のドア開や発車間際の駆け込み乗車などの検証、
指導ができようになった。

タクシー業界 CASE4・乗務員の運転傾向を把握し、 事故を未然に防止したい。

業態/タクシー業務 | OBVIOUSレコーダー装着台数/90台
導入システム+導入ソフトウェア
導入システム+導入ソフトウェア
■導入効果
Point 1・ヒヤリハットの発生頻度の高い時間帯を特定
運行データの分析結果を基に、ヒヤリハットの発生頻度の高い時間帯を特定。
特定された時間帯に乗務員を休憩させることで、
事故に至る前の危険兆候であるヒヤリハットが大幅に軽減した。
Point 2・安全運転の意識向上
マイノート機能を使った安全運転教育を実施。
ドライバーの「安全」に対する意識が高まった。
Point 3・サービス向上
音声録音機能の活用により接客内容を随時記録できるようになり、
結果サービス向上につながった。
導入実績
今まで導入していただいたお客様の一部をご紹介しています。
運輸業界
事業者名
社団法人日本自動車連盟(JAF)北海道支部 様
西川運輸興業株式会社 様
東京昭和運輸株式会社 様
相鉄バス株式会社 様
株式会社テラダロジコム 様
上高運輸株式会社 様
株式会社はとバス 様
株式会社武蔵野ロジスティクス 様
株式会社武蔵野物流 様
東亞興業株式会社 様
木戸運送 様
ハートランス株式会社 様
西日本高速道路株式会社(NEXCO) 様
株式会社コフジ物流 様
株式会社藤伸 様
社団法人日本自動車連盟(JAF)中国本部 様
西日本鉄道株式会社(西鉄バス) 様
タクシー業界
事業者名
日北交通株式会社 様
有限会社アサヒタクシー 様
千葉構内タクシー株式会社 様
共同無線タクシー協同組合 加盟会社 様
熊谷構内タクシー株式会社 様
草加タクシー株式会社 様
多摩川ハイヤー株式会社 様
京急文庫タクシー株式会社 様
富山交通株式会社 様
豊鉄タクシー株式会社 様
株式会社帝産キャブ名古屋 様
名鉄知多タクシー株式会社 様
日本タクシー株式会社 様
相互タクシーグループ 様
播州交通株式会社 様
株式会社国際興業神戸 様
両備タクシーグループ 様
広交タクシー株式会社 様
福助タクシー株式会社 様

お問い合せやカタログご請求はこちら