画面表示・音声の切り替え




ご覧になっている番組が提供している、映像、音声、字幕をお好みに合わせて切り替えることができます。
受信している映像や音声、字幕は視聴設定画面で確認することができます。

■映像を切り替える


ご覧になっている番組が複数の映像を提供している場合、お好みに合わせて映像を切り替えることができます。

1. [設定] にタッチします。
2. [視聴設定] にタッチします。
3.映像の [変更] にタッチします。

■音声を切り替える


ご覧になっている番組が複数の音声を提供している場合、お好みに合わせて音声を切り替えることができます。

1. [設定] にタッチします。
2. [視聴設定] にタッチします。
3.音声の [変更] にタッチします。

■字幕を切り替える


ご覧になっている番組が字幕(日本語、英語)を提供している場合、お好みに合わせて字幕を切り替えることができます。

1. [設定] にタッチします。
2. [視聴設定] にタッチします。
3.字幕の [変更] にタッチします。

■緊急警報放送を受信したときは


緊急警報放送システム(EWS:Emergency Warning System)とは、放送局が緊急警報信号を送信し、地震や津波などの情報をお知らせするシステムです。緊急警報放送は、警戒宣言、津波警報、知事からの要請があったときに放送されます。
緊急警報放送を受信した場合、自動で放送内容が表示されます。放送が終了すると、自動的にもとのサービスにもどります。

■DTV(地上デジタルTV放送)を終わる


1.ディスプレイが立ち上がっているときにオーディオのソースを切り替えます。
2. [OFF] にタッチします。




 >
トップページ
 >クイックメニュー
 >こんなメッセージが表示されたときは
 >故障とお考えになる前に
 >個人情報保護方針
 >利用規約

トップに戻る

DENSO TEN Limited. All Rights Reserved.