AVN7400 オンラインマニュアル

データ放送を操作する

このページを印刷

画面に表示される説明の順に操作すると、さまざまな情報を見ることができます。受信したデータ放送は色ボタン、カーソル、10キー(テンキー)などで操作します。また、データ放送の内容により、文字入力が必要な場合は、文字を入力することができます。操作方法は受信したデータ放送により異なります。

  1. TV操作画面で d操作 にタッチします。

  • 操作スイッチが表示されます。

  • 色ボタンやカーソルなどの操作を行うことができます。

  • データ放送の番組で文字入力欄にカーソルを移動させると、画面キーボードが表示されます。

ワンポイント
  • データ放送の操作は、画面に表示される指示の順におこなってください。

  • データ放送の内容により、入力する文字の種類は限定されることがあります。(カナのみなど)

  • データ放送には双方向サービス(クイズやテレビショッピングに視聴者がリアルタイムで参加できるサービス)をおこなっている番組があります。本機にはデジタルテレビ放送用の通信機能がないため、双方向通信に対応していません。

  • 番組によっては、独自の画面キーボードを表示します。その場合は、画面にしたがって操作してください。

色ボタン・カーソルの操作について

データ放送を操作するときに、色ボタンとカーソルを使用します。

  1. 表示 にタッチします。

  1. 色ボタン、またはカーソルにタッチします。

  • 移動 にタッチするごとに、操作スイッチの位置が左右に切り替わります。

  1. カーソルにタッチしたときは、選択後 決定 にタッチします。

10キー(テンキー)の操作について

数字を入力するときに使用します。

  1. 数字 にタッチします。

  • 10キー操作スイッチが表示されます。

  1. 数字にタッチします。

  • 移動 にタッチするごとに、10キーの位置が左右に切り替わります。

  1. 決定 にタッチします。

文字入力の操作について

文字入力画面のあるデータ放送を視聴しているとき、文字入力の画面を選択すると、文字入力画面が表示されます。

  1. 文字を入力します。メモリ地点の名称を入力する

このページのトップへ