ビューアーソフトで本機の設定を変更できます。変更した設定値をドライブレコーダー用SDに保存し本機に入れると、次回エンジンスイッチをON、またはACCにしたときに本機の設定も変更されます。
をクリック。
- [設定]、[本体設定]の順にクリックしても同様の操作ができます。
- ドライブレコーダー用SDのドライブを選択し、[OK]をクリック。
- 各項目を設定し、[OK]、[OK]の順にクリック。
番号 | 機能 |
---|---|
① | 映像の録画画質を設定
|
② | バックアイカメラの録画する/しないを選択 |
③ | イベント保護を行うセンサーの感度を設定 |
④ | センサーの感度を詳細に設定 |
⑤ | 横ゆれセンサーの感度を詳細に設定 |
⑥ | 自車位置の進行方向のずれを補正
|
- 設定変更後は、実際の運転と照らし合わせて、衝撃を検知しやすい/検知しにくいことが無いか確認してください。その際、危険運転(急発進、急ブレーキなど)は絶対に行わないでください。