地域活動
※2017年11月以前の情報は、旧社名が使われているケースがあります。ご了承ください。
地域活動 2013
11月17日(日)
【神戸】
「第3回神戸マラソン」給水ボランティアに参加

当社は、神戸市の企業として「地元で行われるイベントに参加・貢献したい!」という想いから、
社内でボランティアスタッフを募集し、給水ボランティア活動を行いました。
今年は、14名の方々が須磨区千守東(9.6km地点)
で約2万人のランナーへの給水ボランティア活動をしました。
ピーク時は、給水が間に合わないくらい大忙しでしたが、スタッフ全員で協力し、
給水活動を終えることができました。
また、ランナーの方が完走出来るよう、スタッフ全員で力強く元気に声援を送りました。
~ボランティアからの声~
想像よりも大変な作業でしたが、ランナーとして裏方の有難さを実感できたので、
ボランティアに参加できて非常に満足です。
2013年11月14日
【神戸】
兵庫区児童館合同イベント「みんなであ・そ・ぼ!!~親子ふれあい遊び~」に協力

兵庫区児童館合同イベント「みんなであ・そ・ぼ!!~親子ふれあい遊び~」が当社体育館にて開催されました。
兵庫区内8ヶ所の児童館(中道、兵庫、平野、松原、御崎、湊川、雪御所、夢野)
すこやかクラブに所属する2~3歳児78名と、その保護者78名が参加し、
親子体操やパラバルーンを使った秋の合同運動会を行い、親子のふれあいを深めました。
当社からは、体育館の提供のほか、音響設備の提供、社会貢献基金から子どもたちへお菓子と、
おもちゃを提供し、親子で楽しい半日を過ごしていただくことができました。
また、今回は児童館に職場体験の「トライやる」の中学生19名も参加し、大変賑やかでした。
2013年10月20日
【中津川】
中津川工場 第4回テンまつり「子ども工作教室」を開催

中津川工場にて、日頃お世話になっている地域の方々、従業員とそのご家族などを対象に
「テンまつり」を開催しました。
その中のイベントとして「子ども工作教室」
を開催し、ソーラーF1カーを製作しました。親子で参加された方々は、親子で力を
合わせて大変熱心にキット作りに挑戦されていました。また、子どもたちだけでの参加者は
、当社の従業員が指導員となり、子どもたちと交流しながら全員完成させる事ができました。
2013年9月14日
【神戸】
第13回兵庫運河祭を開催

神戸市兵庫区の新川運河キャナルプロムナードにて「第13回兵庫運河祭」が開催されました。
このイベントは、運河に親しみを持っていただき、運河を親水空間としてPRするとともに、
新たな魅力を引出すことを目的に開催されております。
今年も社内で公募しましたボランティアスタッフによる
「スーパーボールすくい」「消しゴムすくい取り」の模擬店を出店し、協力させていただきました。
たくさんの子ども達や一緒に来られた家族にも大変喜んでいただき、大盛況のうちに終わりました。
2013年8月20日
【栃木】
夏休み工作教室を開催

栃木富士通テンは、間々田東小学校の4~6年生を対象に「夏休み工作教室」を開催しました。
栃木では初めての開催となり、太陽電池でも、単三電池でもどちらでも走る車「モーター・ソーラーカー」
を製作しました。完成後は、ペットボトル倒しゲームを行い、製作物が動くことで「完成した!」という実感と
感動が子ども達の表情に表れていました。
参加校は、間々田東小学校です。
2013年7月29日31日 8月6日
【神戸】
夏休み工作教室を開催

近隣の小学校3校の、神戸市立和田岬小学校・神戸市立明親小学校・神戸市立浜山小学校の
4~6年生を対象に
「夏休み工作教室」を開催しました。
この工作教室は、地域の子どもたちに、ものづくりの楽しさを実感してもらいたい、
富士通テンがどんな会社か知ってもらい親しみをもってもらいたい、という想いを込めて開催しています。
当日は、当社の従業員が指導員となり、太陽電池でも、単三電池でもどちらでも走る車「モーター・ソーラーカー」を
製作し、完成後は、太陽光での走行、ペットボトル倒しゲームを行い、子ども達と交流することができました。
参加校は、神戸市立和田岬小学校・神戸市立明親小学校・神戸市立浜山小学校です。
2013年6月1日
【神戸】
本社近隣中学校にて消防体験学習の協力(消火器寄贈等)を実施

神戸市立須佐野中学校で消防体験学習のお手伝いと粉末消火器70本の寄贈を行いました。
消防訓練は毎年同中学校1年生を対象に行われており、今回は133名の生徒が参加しました。
当社のほかに、兵庫消防署、兵庫消防団、地元の防災福祉コミュニティ、地域企業などが協力して、
プールの水を使った放水訓練(当社の可搬式消防ポンプも使用)、バケツリレー、粉末消火器に
よる消火活動、けむり体験、消防車見学、簡易タンカによる救助活動などを行いました。
2013年1月26日
【タイ】
「第7回 日タイ友好囲碁大会」に協賛


富士通テンおよび富士通テンタイランドは、バンコクで開催された「第7回 日タイ友好囲碁大会」に協賛致しました。
今回は、タイ人と日本人、合わせて約50名が参加されました。この大会は、タイの囲碁ファンの方からも大変好評を得ている大会となっています。
当日は、関西棋院のプロの棋士2名も参加され、タイ人への指導や、対戦相手となり、
参加者からは、「若い時にプロの方と対戦できたことは、将来への大きな励みになります」と大変喜ばれていました。
今回の大会は、15組が3回戦を行い、31-14で日本チームが勝利となりましたが、今後益々、タイでも
囲碁が盛んになっていくことを予感させる非常に白熱したレベルの高い対戦が繰り広げられました。
また、富士通テンタイランドからは、参加賞として「マグカップ」もプレゼントさせていただきました。