SDメモリーカードについて
本機では、地図SDカード(同梱)と、音楽用SDメモリーカード、デジタルフォトフレーム用SDメモリーカードを使用することができます。
地図SDカードを差し込むときは、ロックせずに差し込んでください。
使用できる音楽用SDメモリーカードについて
4GB〜32GB までの容量のSDメモリーカードに対応しています。
下記のマークの付いたSDメモリーカードが使用できます。

SD Logo is a trademark of SD-3C, LLC.
miniSD Logo is a trademark of SD-3C, LLC.
microSD Logo is a trademark of SD-3C, LLC.
録音する音楽用SD メモリーカードは、Panasonic/東芝/Sandisk製のclass4〜10のSD メモリーカードのご使用を推奨します。ご使用になるSD メモリーカードによっては、再生時の音飛びなどが発生する場合があり、その場合、弊社は保証することができません。
FATファイルシステムのみ対応しています。NTFSファイルシステムには対応していません。
マルチメディアカード(MMC)は使用できません。
“miniSDHCカード ”や“microSDHCカード”を使用する場合は、専用のアダプターをご使用ください。
他の機器で使用したSDメモリーカード、miniSDカード、microSDカードを使用する場合は、次のソフトでフォーマット(初期化)してください。フォーマット(初期化)すると、SDメモリーカード、miniSDカード、microSD カード内に記録されたデータは消去されます。次のソフトでフォーマットしていないSD メモリーカード、miniSD カード、microSD カードで、SD 規格に準拠していない場合、本機で使用できないことがあります。
Panasonic SD-Jukebox V5 以降
Panasonic SD メモリーカードフォーマットソフトウェアV2.0
使用できるデジタルフォトフレーム用SDメモリーカードについて
次の容量のSDメモリーカードに対応しています。
SD:2GBまで
SDHC:4GB〜32GBまで
下記のマークの付いたSDメモリーカードが使用できます。

SD Logo is a trademark of SD-3C, LLC.
miniSD Logo is a trademark of SD-3C, LLC.
microSD Logo is a trademark of SD-3C, LLC.
デジタルフォトフレームに使用するSDメモリーカードはPanasonic/東芝/Sandisk製のSDメモリーカード(全class対応)のご使用を推奨します。
FATファイルシステムのみ対応しています。NTFSファイルシステムには対応していません。
SDスピードクラスによっては、画像の表示時間が異なります。
他の機器で使用したSDメモリーカード、miniSDカード、microSDカードを使用する場合は、次のソフトでフォーマット(初期化)してください。フォーマット(初期化)すると、SDメモリーカード、miniSDカード、microSD カード内に記録されたデータは消去されます。次のソフトでフォーマットしていないSD メモリーカード、miniSD カード、microSD カードで、SD 規格に準拠していない場合、本機で使用できないことがあります。
Panasonic SD-Jukebox V5 以降
Panasonic SD メモリーカードフォーマットソフトウェアV2.0
マルチメディアカード(MMC)は使用できません。
“miniSDHCカード ”や“microSDHCカード”を使用する場合は、専用のアダプターをご使用ください。
-
SDメモリーカードの取り扱いについて
-
定期的にカートリッジの表面についたホコリやゴミなどを乾いた布で拭き取ってください。
-
-
ラベルがはがれていたり、ネームテープ(ラベル)が貼ってあるSDメモリーカードは使用しないでください。
-
-
直射日光や湿気の多いところをさけて保管してください。SDメモリーカードが使用できなくなることがあります。
-
-
持ち運びや保管の際は、付属の収納ケースに入れてください。
-
端子部には、手や金属が触れないようにしてください。
-
-
静電気や電気的ノイズを受ける恐れのある場所に、SDメモリーカードを放置しないでください。データが破壊される恐れがあります。
-
音楽用SDメモリーカードの再生中は、音楽用SDメモリーカードを抜かないでください。データが破損する恐れがあります。破損した場合、補償できませんのでご容赦ください。