SDメモリーカードに保存したメモリ地点を本機に移す
メモリ地点を移すには、保存するときに入力したパスワードが必要です。
メモリ地点を移すと、機能対応のナビに登録しているメモリ地点のデータは全て消去され、SDメモリーカードに保存したメモリ地点、迂回メモリ地点のデータに置き替えられます。
メモリ地点を移すと、SD メモリーカードに保存していたメモリ地点のデータは全て消去されます。
SD メモリーカードの誤消去防止スイッチがLOCK の状態になっている場合、誤消去防止スイッチのLOCK を解除してから操作します。
設定・編集画面(ナビ)ナビゲーションの設定で、
にタッチします。
にタッチします。

読み込みの
にタッチします。

地図SDカードを軽く押して取り出します。
差し込み口の横に「地図」と書いてあるSDスロットから、地図SDカードを取り出してください。

メモリ地点が保存されたSDメモリーカードを“カチッ”と音がするまで差し込みます。
差し込み口の横に「地図」と書いてあるSDスロットへ、地図SDカードを入れてください。
地図SDカードは、ロックせずに差し込んでください。

にタッチします。

保存したときに使用したパスワードを入力します。

にタッチします。
にタッチします。

にタッチします。

SDカードを軽く押して取り出します。
差し込み口の横に「地図」と書いてあるSDスロットから、SDカードを取り出してください。

地図SDカードを“カチッ”と音がするまで差し込みます。
差し込み口の横に「地図」と書いてあるSDスロットへ、地図SDカードを入れてください。
地図SDカードは、ロックせずに差し込んでください。

にタッチします。

保存できるメモリ地点の件数は、各ナビにより異なります。詳しくは、データを移すナビの取扱説明書を参照してください。